重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

http://www.nana-movie.com/trailers/index.html

このページの予告ってのを見ようとしたら
音声しか出ません。
Quicktime7必須と書いてあるのですが
後日公開ですよね・・・試しに英語版で
入れようと思っても出来ませんでした。
どうやったらみれるのでしょうか??

WinXP
FIrefox1.0.6
Quicktime6.5.2
が入っています。
IEでためしても音声しか出ませんでした。

宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

書いてあるサイトにアクセスしてみましたが…サーバへのアクセスが多めなのか、やや回線速度が遅くなってるように思われます。

QuickTimeの回線速度設定が適切でも再生が上手く行かないのはそのためかも知れません。
(話題の映画の予告編ムービーだからアクセス過多でも納得が行きます)

上手く行くか分かりませんが…Firefoxをお使いとのことなので奥の手が1つあります。

再生のためのURLにアクセスしてページが開いたら、上段のメニューバーからツール→ページの情報をクリックします。
開いたウィンドウで『メディア』タブに切り替え、中に表示された一覧から拡張子がmovになってる『埋め込みオブジェクト』を探してください。
それらしいのが見付かったらクリックして選択し、『名前を着けて保存』ボタンを押すと…パソコンにファイルが保存出来るかと思います。
(もし再生中で保存が出来なかったら、ファイル再生が一度終わるまで待ってからもう一度試してみてください)

この方法、midiやフラッシュなど他のメディアでも応用が利きますから、覚えておいて損はないですよ。
(保存したコンテンツは、あくまで個人的な利用にとどめておいてくださいね)

この回答への補足

レスありがとうございます。
今、試してみたら保存をする事は出来たのですが
再生してもやはり音声しか出ませんでした・・・
もうワタシのPCの問題な気がしています><
あと、この方法すごく便利ですね!
教えてくださってありがとうございました。

補足日時:2005/08/16 22:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございました。
こちらは終了します。

お礼日時:2005/08/16 22:50

HDムービはQuicktime7以上で無いと見る事は出来ません。


英語版の場合プラグインが正常にインストールされない場合
が有ります。
    • good
    • 0

試しに見てみましたが、ご質問文中のURLのページのものは、Ver.6.5でも見ることができます。

「HDサイズ(960×540pixel)を見るためには」QuickTime7が必要だということのようです。
http://www.apple.com/jp/quicktime/trailers/toho/ …

ですから、ご質問者さんのトラブルは、バージョンとは別の理由からだと思います。
回線のトラブルによる場合もありますので、しばらく待ってもう一度試してみられるか、または
・編集→初期設定→QuickTime環境設定で接続速度が適正であるか確認、環境に合っていなければ変更。
・QuickTime6.5をダウンロードして再度インストール。
などで直る場合もあるかと思います。

この回答への補足

レスありがとうございます。
今6.5を再インストールして接続速度も確認して
試してみましたが(小さいサイズで)、やはり音声のみでした。

見れないとなるとますます見たくなってきます><
何がダメなんだろう・・・

補足日時:2005/08/13 20:55
    • good
    • 0

こんばんは。



無理にHD版を見なくとも、他の予告編と内容的には同じです。

この回答への補足

レスありがとうございます。

HD版でないのも音声しか出ないんです。

補足日時:2005/08/13 21:13
    • good
    • 0

この回答への補足

レスありがとうございます。
ここに書き込みをする前にこれを
インストールしようとしたら
重大なエラーが発生しましたと出て
インストールできませんでした。
なので日本語を選択したのがダメだったのかと
思い英語で試したのですが同じでした。
なのでてっきりインストールできないのかと
思ったのですが・・・

補足日時:2005/08/13 19:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!