【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

私の住んでる県は、だいたいがフジが映りません。

我が家は、手動で隣県のフジのチャンネルに合わせたところ、調子がすごく良いときで、「音声はばっちり、映像はほとんど砂嵐」という具合。いつもはまともには音声すら聞こえません。

何とか映るようにしたいので検索してみたら、電気屋さんで特殊な機械を取り付けてもらったら映ったという文章を見ました。

しかしそれ以上詳しいことは述べられておらず・・・。

そのようなものは存在するのでしょうか?

ケーブルさえも通ってない地域なので、ケーブルは無理です。

どうにかして映るように出来ないでしょうか?

アンテナは感電が怖くていじってみてませんが・・・素人がちょっと向きを変えてみる程度はOKでしょうか?

ちなみに・・・3年前くらいに電気屋さんにフジを映るようにしたい聞いたら、この地域は無理なんでどうしようもないと言われてしまいました;

諦めるしかないんですかね(>_<)

A 回答 (8件)

電波を増幅する機械を電気店で売ってます。

5000円~1万円ぐらいかな?

ただ現状から言うと増幅しても難しいような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電波を増幅する機械!そんなものがあるんですね。

増幅しても難しい・・・・ですか。
ショックです;

お礼日時:2005/08/14 12:51

雨や嵐で雷が落ちるときは非常に危険ですが・・・アンテナをいじって感電することはありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

感電はないんですね(^^;) いつか触ってやろうと思っていたのですが、あの形がいかにも感電しそうでためらっていたんです;

お礼日時:2005/08/14 12:52

#1のodaibakkoさんの書いているのはブースターと呼ばれる機械のことです。

数千円で買えます。
ただ、ある程度映らないと増幅のしようが無いので、その状況では無理ではないかと思います。

これから地上波もデジタルになってすこしづつ改善されていくと思いますので、少し時間がかかりますが待っててください。

もし懐に余裕があれば、BSデジタルやCS(スカパー)である程度の番組は見られますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブースターですか。 大きい電気店に行って、確認してみようと思います。

ある程度映らないと・・・・では期待薄ですね;

スカパーは姉の部屋についてるようですが・・・・あれは、フジテレビがそのまま見れるというわけではないですよね?

お礼日時:2005/08/14 12:55

県を越えてのTV受信をされている例があります。

(参考URLなど)

ただし、TVの遠距離受信はドコでもできるというわけではなく、地形的距離的にムリな場合はムリです。

また、それなりの知識と費用を使っているようです。


音声が受信できるときがあるようでしたら、可能性は0ではないかもしれません。
無線の専門家の人に相談してみるのもよろしいかと思います。(ちゃんとやろうとすると、それなりの費用がかかるかもしれませんが)

参考URL:http://tvfm.hp.infoseek.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLありがとうございます。

山などの地形がネックなんですね;
改めて自分の家の周りを見渡してみたら、山、山、山でした・・・・。

見事なほど、四方が山で塞がれてます。

絶望的だ・・・と思いましたが、可能性は0ではないとの事なので嬉しいです。

手動で、隣県のフジTV局に合わせて、音声はまあまあ入ってますが、何故か私の部屋だけで、他の部屋は手動だろうがなんだろうが、まったく音さえ入りません。

お礼日時:2005/08/14 13:04

>「音声はばっちり、映像はほとんど砂嵐」


であるならば.後は金とひまさえあれば比較的簡単に映ります。
私の場合別荘で20万円ほどかけてアンテナを自分で取りつけました。200km離れている都府県をひとつ超えた先の放送局もはっきり移ります。
アンテナポールが自前で材料費2万円(ハムのアンテナポール(20-30万円くらい)を買ってTVアンテナポールにしようとしたら販売店で拒否(電波法制限).5mの電柱(5-10万円くらい)を買って取りつけようとしたら入り口の電線を避けて搬入できないので販売拒否)。
アンテナ本体がマスプロの最高に素子数が多い製品(2-3万円)。ただし取り付けに失敗して2つ壊しました。
「特殊な機械を取り付け」はブースターですね。手元に5台くらい残っています。1つ目が40dbのブースターを買ったのですがゲイン不足で使い物にならず.これよりも利得が大きいブースターとなりました(サチリーション(飽和)しやすいので要注意)。

使っているアンテナメーカーです。
http://www.maspro.co.jp/

屋根の歩き方に要注意。歩き方を間違えると屋根から落ちる・瓦を割る・屋根に穴を明ける....等します。
風が強いので風対策を入念に。

放送局のアンテナを直視できる高さまでアンテナを高くすることが基本です。60mを超えると航空法の制限が出ますので面倒になりますが.高さ10m暗い(屋根高さを6mとして)までは素人でも比較的簡単に立てられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金をかけて出来ないこともないんですね。
う~ん・・・あいにくお金に余裕はありません。

しかしながら、いろんな方法があるのだとびっくりしました。
電波法制限なんてものもあるんですね。

四方が山なので、放送局のアンテナを直視できる高さまでアンテナを高くすること・・・は不可能ですが、アンテナを伸ばすだけでも多少は違うのかな、と期待したいところです。

お気遣いもありがとうございます。瓦屋根なので、気をつけないと・・・。

お礼日時:2005/08/14 13:11

希望するTV局の音声は聞こえるが映像は砂嵐というのは明らかに局からの電波が弱いですね。

 (音声は比較的情報量が少ないので聞こえるのですが、映像信号は情報量が多いので弱いと再生出来ません。)

弱い電波を強く受信するには幾つかの方法があります。 まず、電気的に弱い信号を大きくする(増幅)する機械(ブースター)を使用する事です。 ただブースターも大きく出来る信号に制限がありますので、あまり弱いと上手くみられないでしょう。

あとはアンテナを変える事です。 手始めに現在お持ちのアンテナの向きを変えてあげると上手く行くかもしれません。 理由は一般的にTV受信に利用されているアンテナ(八木アンテナ)は指向性と呼ばれるある一方行の電波を強く受信する性質があり、魚の骨の様に並んだパイプの並びで一番短いパイプが向いた方向の電波を強く受信します。 ですから、TVにつなげた状態で360度アンテナを回して一番画像が良く見えるように調整すると良いでしょう。 (アンテナ自体に強い電流や電圧はかかっていませんので、屋根や電柱の高圧線に触れなければ感電はしません。)

また、TVで利用されている電波は光に似た性質があり、直進性が強いです。 つまり高い山やビルに遮られてしまいます。 逆を言えばアンテナを高くすればするほどTV局のアンテナが見通せますので、条件が良くなります。

つまり、TVアンテナの高さを高くし、方角を電波の来る方向に合わせ、必要であればブースターを使用するのが考えられる手だてでしょう。 しかし、地元の電気屋さんが無理だと言っているのであれば望みは薄いかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私のような素人でも、簡単に取り組みやすい方法ですね。

アンテナも、骨の形をしていますが、それにもちゃんと意味があるんですね。短いパイプが電波を強く受信、ですか~(°o°)

まずはアンテナを高くして、ぐるぐる回してみようと思います。TVの映り具合を確認しながらでは、一人じゃなかなかできない作業ですね。

お礼日時:2005/08/14 13:17

>四方が山なので、放送


この場合には.「屈折」か「回折」を使います。
アンテナの先(横棒が短い方)を山の山頂方向に斜めに向けます。運が良ければある程度きれいに移ります。
UHFよりもVHFの方が曲がりやすいので.VHFで試してみたください。

ただVHFの高性能アンテナは巨大(人よりも大きい)なので風に注意してください。風がふいてアンテナが落ちたでは笑えませんから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとございます。

実は・・・さっそくアンテナをいじってやろうと思ったら、アンテナはもう素人ではたどり着けそうも無いような箇所に設置してありました・・・・。

BSのアンテナがあって、その近くについてるのだとばかり思っていたのです・・・・。

アンテナがいじれないとなると・・・あとはブースターくらいしか無いでしょうね;

お礼日時:2005/08/18 23:55

>あとはブースターくらいしか無いでしょうね


多分意味がありません。
ブースターは入り口部分ぶ40dbm程度(ブースターによっては60dbm程度)の電波が着ていないと動作しません。
40dbmの電波というと.「微弱電界用にチューナーの感度を設定されたテレビでスノーノイズがひどくて見えるか見えないか」です。45-50dbm程度ないと普通に販売されているテレビ(中電界-強電界用)では見えません。
ブースターは.20,40,60,db用(入り口の電波の強さをdbmで示すと単に20,40,60増える)が販売されています(紹介サイトで多分総合カタログに書いてあるかと思います。手持ちは10年前に販売店で持っていたカタログを全部コピーして保存)。ブースターからテレビまでの距離が50-100mあるのであれば.1つ上の規格のブースターに切り替えも効果が見こめますが.入り口の電波が弱いのでは意味がありません。

私の場合アンテナからテレビまで100m以上ありますからブースターを交換・又は複数台の直列運用で乗り切れないことはありませんが.
ご質問しゃでは「屋根の上にアンテナがある」ようですので.アンテナが細工できない限り.見えるようになることはないでしょゥ。

この回答への補足

こちらの方の補足欄をお借りしてすみません。

質問にお答え頂いた皆様に改めてお礼もうしあげます。

残念ながら、解決とはならず、そうなればポイントをお二方選ぶ、というのも出来かねます。

これは、満足いく回答が得られなかった当てつけ!というようなものでは全くございません!!

むしろ、わざわざ書き込みしてくださった皆様に感謝であります。

であれば、問題が解決には至らなかったという事も考慮して、ここは皆様平等に評価させて頂くのが妥当ではなかろうかと、誠に手前勝手に判断させて頂いた次第です。

どうぞお許し下さい。
ありがとうございました!

補足日時:2005/08/25 12:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

あ、あやうくブースター買いにでかけるところでした;

そうかぁ、どうやらブースター買ったところで無駄な出費になりそうですね。

すごく残念です; 

仕方ないので、どーーーしても見たい番組があるときは、車にTVがついてるので・・・映る地域まで移動して見る作戦でいこうと思います。

お礼日時:2005/08/20 07:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!