
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>四角形要素の1部分を取り出したような(ようするに全体を計算する前の状態)ところ
つまり,「何が分からないのか」が,分からないので多少的外れかもしれませんが。
有限要素法の定番は,
有限要素法ハンドブック(I)基礎編 鷲津ほか編 培風館 (1999)
有限要素法ハンドブック(II)応用編 鷲津ほか編 倍風館 (1992)
教科書として,
GALLAGHER 有限要素解析の基礎 川井ほか訳 丸善 (1976)
Zienkiewicz マトリックス有限要素法 吉田ほか訳 培風館 (昭和52年)
入門書として,
有限要素法入門 三好俊郎著 倍風館 (2000)
Yang よくわかる有限要素構造解析入門 当麻ほか訳 技報堂出版 (1997)
それぞれ,有限要素法について,よく書いてありますが,いずれも四角形要素そのものについての記述は,多くても10ページ程度しかありません。また,書籍によってアプローチが異なっていて,それぞれ特徴があります。
また,なぜ四角形要素から始めるのかも理解できません。どのような書籍を見ても,三角形要素の説明に多くのページをさいていますので,素直に,三角形要素から勉強し,有限要素法の考え方を先に理解した方が,結局は早道だと私は思います。
材料力学のHP
http://www1.doshisha.ac.jp/~tkatayam/zairiki3.html
専門的なHP
http://ocw.u-tokyo.ac.jp/course-list/frontier-sc …
こんなもので,いかがでしょう。専門書としては,新しいものはあまりないと思います。古いものは,図書館等にあると思います。また,Googleなどで ”有限要素法”,”弾性力学”,”材料力学”などのキーワードで検索すると多くヒットするはずです。
参考URL:http://www1.doshisha.ac.jp/~tkatayam/zairiki3.html
アドバイスありがとうございます。
材力のHPとても参考になりました。
書籍の方は後日図書館で調べてみたいと思います。
なぜ四角形からとのことですが、先生が四角形の課題を出してきたのでorz&自分でこれから使う予定なのです。
k_rivさんの言うとおり、有限要素法の考え方を理解してからのほうがいいかと感じました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS 角丸画像の背景色を透明にしたいです 1 2023/06/23 23:15
- 子供 男性に必要で女性に不要なモノ(才能・能力・身体的機能など)は何だと思いますか? 3 2022/06/21 17:07
- 数学 有限要素法って数学ですか? 8 2022/12/21 14:20
- 数学 画像に関して質問がございます。 0<|z+1|<2の時、z=-1の時とz=1の時において、 「z=- 1 2023/08/07 12:41
- 数学 複素数平面についての問題です。 2点α、βが定められており、それらともう1点γと結ぶ三角形が直角二等 6 2023/06/30 09:47
- 数学 問題「キッチンペーパーだけでバウムクーヘンを五等分せよ」 正解は? 5 2022/12/16 22:18
- 哲学 IQテストでは計れない能力と形相因 2 2022/09/30 21:07
- 政治 日本は義務教育でカルトの危険性を教えるべきではないですか? 17 2022/07/28 21:40
- Excel(エクセル) エクセルの値を元に図形の色を変えたい 2 2022/05/11 01:37
- Excel(エクセル) エクセル、累積の積み上げグラフ。データがない月以降を表示しない方法は? 3 2023/05/15 17:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
metaタグについて
-
既婚男女の方、結婚前と結婚後...
-
文字化け。
-
DIVを選択すると一部のDIVを僅...
-
webデザイン dl dt ddの横並び...
-
HTML CSS に詳しい方教えてくだ...
-
オシャレ要素が、あまりないか...
-
弾性力学の有限要素法(四角形...
-
CSSで画像の下のスペースをなく...
-
Googleドキュメント
-
タグの属性について
-
KompoZerの使い方について
-
サイト内で画像リンク(丸い画像...
-
DTDの要素型宣言について
-
天狗になったことありますか?
-
aの中にspan
-
CSSで、 #hoge と、 div#ho...
-
人を陰キャに分類する要素は何...
-
HTML5について教えてください
-
オートコンプリートに対応した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚男女の方、結婚前と結婚後...
-
含む含まないという概念自体の...
-
テキストボックスの中にリンク...
-
質問1.
-
改行ほどは行かないけど、若干...
-
NからZへの全単射を具体的に構...
-
input type="hidden"で取得した...
-
smallにtext-allignが効かない
-
aの中にspan
-
HTML の繰返し法???
-
下線と文字の間を調整するには...
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
html タグの閉じスラッシュ前の...
-
CSS:overflow要素の印刷について
-
HTMLページ上でiframeを最前面...
-
CSSで改行後の行間調整
-
tdに対してmin-heightの定義、...
-
H1タグを画像にしたい
-
スタイルシートで文字色を指定...
-
textareaの幅を画面と合わせたい
おすすめ情報