重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2歳になるミニチュアピンシャーです。
今日、硬いおやつを上げたら口から血が・・・
下の歯茎真ん中に口内炎のような
小さな粒々が数十個塊になってできものが出来てました
触ってみても、痛くはないようで
食欲もあるし、いつも通りに元気です
お盆明けに病院へ連れて行きますが
気になって、ご存知の方いましたら
教えてください!!

A 回答 (1件)

こんにちは。


さぞご心配でしょうが、お盆開けには病院に行かれるとのことなので、すでに診察を受けられているかも知れませんね。
まだ若い犬の口腔内には、「乳頭腫」という良性腫瘍が発生することがあります。原則的には治療の必要はありません。時間が経って免疫ができれば無くなります。
よく見られる悪性腫瘍は「黒色種(メラノーマ)」「扁平上皮癌」「繊維肉腫」などです。黒色種は小型犬に好発しますが老齢で発生が多く、扁平上皮癌は高齢の大型犬、繊維肉腫は若齢でも高齢でも見られ、大型犬に多発します。
腫瘤の診断には、腫瘤の色、形状、脆さ、部位やサイズ、リンパ節や皮膚の状況を確認するなどの手順を踏んで、最終的には細胞を直接見ることになります。
腫瘤について詳しくわからないのではっきり「大丈夫」とは言えませんが、若いこともありますし、しばらく様子を見るということになる可能性が高いかも知れません。経過を観察するうえで、「色」「形」「固さ」「大きくなる早さ」などの危険な腫瘍の特徴について先生に詳しく聞いてみてください。役に立つと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。少し気が楽になりました。
病院へ連れて行きます。

お礼日時:2005/08/16 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!