
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おおよそですが、小さじ一杯の食塩(さらさらした精製塩)は6g、しっとりした感じの塩は5gと言われます。
よって、食塩であれば小さじ一杯より心持ち少ない量の塩を、約1000g=約1000ccの水に溶かせば0.5%食塩水の出来上がりです。なお、この場合の0.5%は、理科の授業では重量パーセント濃度と言われるものになります。例えば0.5gのものを99.5gの水に溶かし、100gの溶液を作ったものが0.5%重量パーセント濃度と呼ばれます。よって、厳密に言えば、5gの塩を995g(=995cc)の水に溶かすと重量パーセント濃度で0.5%ちょうどの溶液が出来上がりますが、まあ誤差の範囲ですので水の量を995gにする必要まではないと思います。
ありがとうございます!!!
重量を測るものが無くて、もしgで計れといわれたらどうしようかと思っていました。持っているもので出来そうで非常に助かりました。早速作ってみようと思います。
No.2
- 回答日時:
私は3%食塩水=海水程度の濃い食塩水を使います。
金魚は種類豊富ですから,一概にどの濃さがいいかは言えませんが,病原菌をシャットアウトしなければいけないときほど濃いです。尾ぐされ病ならそのぐらい薄くても効果あるでしょう。あとは魚の回復力…普段から元気に育てているかが物を言います。早く治るといいですね(^-^)
ありがとうございます。
「尾ぐされ病ならそのぐらい薄くても」で、少し勇気が出ました。元気は元気なのですが、ずっと「もしかしたら...」と思い続け、2ヶ月になろうとしています。鰭が小さくなった気がするといっても、誰もが「そう?」というばかりで...やはり毎日見ている私が気をつけてあげないといけないですね。今は尾びれを除く鰭はほとんどなくなってしまっています。とても泳ぎにくそうでかわいそうです。早速治療にとりかかります。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金魚水槽を一度塩浴したいので...
-
金魚が斜めになっています。
-
和金の転覆病?くの字で苦しそう
-
緊急! 1週間前くらいからドジ...
-
金魚が水槽から飛び出しました...
-
【至急!!】うちの金魚が大変...
-
「小赤」という金魚は弱いので...
-
ネオンテトラのお腹が…
-
先日、薬浴中の金魚の尾びれに...
-
金魚の塩水浴中の酸素
-
マリモって海水濃度の塩水と真...
-
金魚について 飼い始めて2ヶ月...
-
金魚の病気と対策について。
-
金魚が底から動かない
-
海水を作るのに水1リットルに...
-
金魚のエラに穴が・・・
-
金魚が塩浴中にも関わらず死に...
-
金魚 白いモヤモヤ
-
ベタの松かさ病。多分末期。次...
-
メチレンブルーとグリーンF
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金魚水槽を一度塩浴したいので...
-
金魚が水槽から飛び出しました...
-
緊急! 1週間前くらいからドジ...
-
金魚が塩浴中にも関わらず死に...
-
グリーンFゴールド顆粒が効きま...
-
【至急!!】うちの金魚が大変...
-
金魚のお腹がパンパンで、赤い...
-
ベタの松かさ病。多分末期。次...
-
金魚のポップアイについて グリ...
-
白点病の治療。 3日に1回水換...
-
尾ぐされ病の金魚のヒレが黒く...
-
緊急!!金魚が白点病で死にそ...
-
金魚が底から動かない
-
「小赤」という金魚は弱いので...
-
【至急】塩浴は本水槽で行って...
-
和金の転覆病?くの字で苦しそう
-
【大至急お願いします!】マウ...
-
海水を作るのに水1リットルに...
-
金魚の便秘、卵詰まりについて
-
先日、薬浴中の金魚の尾びれに...
おすすめ情報