
こんにちは、
YahooBBの8Mで、BUFFALO製の「BBR-4MG」を使用してインターネットに接続しています。
このルータなのですが、表題の通り、いつもWANランプが点滅しています。
点滅スピードはまばらで、短い間隔ですごい勢いで点滅する時もあれば、
長い間隔で点滅したり、点滅しなかったりします。
LAN側(1~4)のランプは通信していない時は常に点灯状態ではあります。
これは外部から何か不正な攻撃を受けているということでしょうか?
ルータのログには特に不正なアクセスを受けてるメッセージが出ているわけで
はないのですが…
ちなみにDDNSを使用してFTPサーバを使用しています。
どなたかこの現象がなぜ起こるのかご存知の方がいらっしゃいましたら、
アドバイスいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>YahooBBの8Mで、BUFFALO製の「BBR-4MG」を使用してインターネットに接続しています。
>このルータなのですが、表題の通り、いつもWANランプが点滅しています。
>どなたかこの現象がなぜ起こるのかご存知の方がいらっしゃいましたら、
>アドバイスいただけないでしょうか。
YahooBBなら"それで普通"です。なぜなら、YahooBBのADSLは見掛け上
普通のLANの様に見えます。ですので、普通のLANと同じように、何もな
くても通信パケットが飛び交っています。代表的な物に以下のようなもの
があります。
1. ARPパケット。
2. DHCPのブロードキャスト
3. YahooBBの通信機器の発する通信制御用マルチキャストパケット
これらは、ネットワーク上必要な通信であり、YahooBBの設定上、WAN側に
常に流れているものです。そして、質問さんのルータもこうしたパケット
に反応して点滅をしているだけと思います。
ただ、やはり、不正アクセス(の下準備)のパケットもたまに流れてきます。
ルータにログが残っていないのであれば、そう心配することもないです
が、対策は怠り無く。
asucaさん、honeorizonさん、ご返信ありがとうございます。
常に点滅しっぱなしだったので少々不安になってしまいました。
アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
速い速度で接続しているほど早くWANランプは点滅するようになっていると思います。
どこにもアクセスしていなくても点滅しているのだったらDDNSがアクセスにいっているのかもしれません。
アタックを受けていたとしてもルータ越しですのでまず大丈夫です。それにアタックではないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
Wi-Fiがつながりません。 Wi-Fi...
-
ONUについての質問です。
-
AOSSランプが突然点滅して、イ...
-
eoスマートリンクタブレットに...
-
NIC、ネットワークアダプタ、ポ...
-
MSN JAPANのホームにつながらない
-
DSN設定
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
USBカードリーダーの設置の仕方...
-
各部屋の光コンセントにて有線L...
-
iPhone使用でのPCテザリング接...
-
UPnPCJでポート開放ができませ...
-
この2つの商品の違いは何でし...
-
インターネット
-
IPアドレスについて パソコンの...
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
ハブのみを介してPC間で通信したい
-
ルーターの設定の仕方..にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
Wi-Fiがつながりません。 Wi-Fi...
-
ONUについての質問です。
-
tp-linkのWiFiを使ってるんです...
-
buffaloのWi-Fiルーターをリセ...
-
VDSL方式で光を繋ごうとしてい...
-
光接続機器の緑色のランプの点...
-
AOSSランプが突然点滅して、イ...
-
スイッチングハブのLink/Actが...
-
VDSLの接続が切れる
-
au HOMESPOTCUBE、Wi-Fiについて
-
VDSL装置の赤ランプの点滅
-
PLCで突然インターネットがつな...
-
Buffalo 中継器 が初期設定でき...
-
光bbユニット?のインターネッ...
-
ルータのWANランプがいつも点滅...
-
パソコンを起動していないのに...
-
インターネットの接続が切れます
-
なぜモデムの "DATA" のLEDラン...
-
ネットワーク接続がすぐに切れ...
おすすめ情報