重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

夏の終わりを感じるのはどういう時ですか?

私は甲子園の決勝が終わった時
大文字焼き(今日やね!)の日、
セミの声が止まった時…

風情のある回答、ユニークな回答お待ちしてます!

A 回答 (27件中21~27件)

 


 すいかが店頭から消えた時。(T_T) 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dido様、回答有り難うございます。

どんなに美味しいお菓子が作られても自然の果物の
美味しさにはかなわないかもしれません。
しかもスイカは安くて旨い。
さらばスイカ、さらば夏…ですね。

お礼日時:2005/08/16 19:01

こんにちは。



私は稲刈りを始めたら「夏が終わってもう秋かぁ」という感じになります。

来週から稲刈り開始です
それにしても稲刈りって痒いんですよね。
蛇は出るし、気付いたら蛇も一緒に切っちゃってたり。
鎌で刈る部分もあるので腰は痛くなるし。
風情もなにもあったもんじゃないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

u-run様、こんにちは!回答有り難うございます。

稲刈り、学生の頃やりましたよ~~!
8月末ですか、私らもその時期でした←北陸。
稲の粉が身体について痒い痒い(笑)!
一日終わったあとのお風呂が天国でした。

でも刈った後の田んぼを焼く煙をぼぉっと見ると
なかなか綺麗な景色だったですよ。

お礼日時:2005/08/16 18:59

私の誕生日が8月末なので、誕生日がきたら夏の終わりを感じます。


小さい頃は、誕生日は嬉しいけど夏休みがもうすぐ終わってしまうということで、複雑な心境で誕生日を迎えてました(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aoshiro様、回答有り難うございます。

おぉ、私の誕生日は9月はじめなのでテンション低かったです、わはは。

夏休みの末って暗くなりますね、7月後半の元気はどこへ行ったんだというくらい。
ほとんどみんな、そうだったんや…

お礼日時:2005/08/16 18:54

家に帰ってクーラーの電源を点ける必要がなくなった時


通勤電車で学生の姿が見えるようになった時
    • good
    • 0
この回答へのお礼

teabe様、回答有り難うございます。

夏の制服もやがて衣替え。
そういえば詰め襟がめっきりなくなりましたね、
個人的には学生らしゅうて好きなんですが。

お礼日時:2005/08/16 18:50

海にくらげがいっぱいになってくると、そろそろ夏も終わりかな~と、


哀愁とともに感じますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nach-hus様、回答有り難うございます。

盆過ぎるとくらげ多くなりますねー
また海から上がると肌寒さも感じたりします。
さらば夏でございます。

お礼日時:2005/08/16 18:47

ミンミンゼミからつくつくぼうしに変わった時ですね。


もうすぐですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

korutorein様、回答有り難うございます。

そうですね、晩夏を感じます。
ミンミンゼミのうるささが懐かしくも感じてしまいます。

お礼日時:2005/08/16 18:45

自分が参加した、野外ロックフェスティバルが終わった時。



今年も夏が終わった。。。

って思います。
1年で一番テンションが上がる3日間ですもの。

参考URL:http://www.rijfes.co.jp/05/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MusikFried様、早速の回答有り難うございます。

いやぁ、一番暑い夏を過ごした3日間だったんですね!
野外会場で演奏する人はタフだと思います、
もちろんオーディエンスもタフだけど。

今は燃え尽きた… かな?

お礼日時:2005/08/16 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事