
現在NetraT1(solaris9)に外付けRAIDをつけようかと思っています。RAIDはADTXのArrayMaStorPシリーズです。
ADTXのサイトを見ると、Solarisでは1TB以上のLUは認識しないらしく、2つのLUを作りました。しかし、Formatコマンドでラベルをつけようとしたら、LUをひとつしか認識していませんでした。
ADTXに問い合わせたところ、OSかHBAの問題であろうという回答でした。docs.sun.comでHBAで検索したのですが、該当するものが多く、必要な情報にたどり着けません。
どなたか、Solarisで複数のLUを認識させる方法を、ご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Solarisは標準でLUN0しか認識しないので、
/kernel/drv/sd.conf
を修正する必要があります。
===========================
name="sd" class="scsi"
target=X lun=Y;
===========================
X : SCSIターゲットID(今見えているディスクと同一)
Y : 認識させたいLUN ID
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
RAIDのSCSI IDが2なので、以下のように、sd.confを修正しましたが、うまく認識してくれません。
何か、根本を間違っているのでしょうか?
name="sd" class="scsi" class_prop="atapi"
target=2 lun=0;
name="sd" class="scsi" class_prop="atapi"
target=2 lun=1;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
スクリプトのエラー「unexpecte...
-
5
アプリが左側で開くようにした...
-
6
HOSTキーってどこですか?
-
7
バッチファイルで変数の中身を...
-
8
TOPコマンドで表示するCPU使用...
-
9
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
-
10
scpコマンドでリモートサーバの...
-
11
GnuPGの複合化をパスフレーズ手...
-
12
regsvr32で登録された一覧を知...
-
13
grepで検索文字列が完全一致し...
-
14
コマンドプロンプトによるフォ...
-
15
同一のホスト名で何か問題があ...
-
16
ファイル操作(削除など…)の履...
-
17
パスワード設定していないユー...
-
18
530が出て、FTPアクセスできません
-
19
LD_LIBRARY_PATHって?
-
20
FTPでファイルがダウンロードで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter