
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
紅葉が楽しみな季節になりました。
今の時期、もみじが葉先から枯れてくる事は病気ではありません。
カエデ、もみじ全体に言える事ですが・・・
例えば、山から苗木を移植した場合とか、寒冷地向きのもみじを暖地に植えた場合、晩秋になってから紅葉せずに葉先から枯れて来る事があります。
また、朝日が当たらず、西日が強く当たると、晩秋、葉先が乾燥して紅葉せずに落葉する現象がおきます。
CJ4Aさんのもみじも、その例だと思います。
西側の庭に植えたのも原因です。
葉先を枯らさず、上手に紅葉させるためには、西日を当てない様にします。
朝日が当たり、午後3時頃には日が陰る所に植えることで、解消されます。
また西日を遮る簾を当てると、同等に、葉先が枯れず、上手く紅葉します。
落葉広葉樹なので、病気ではないです。
もし植え替えする時は、来春3月中旬の発芽直前に行って、西日を避けた所(庭の東側)に植えかえするのが理想的です。
がんばって育ててください。
確かに朝日は当たっていないですね。
プロの植木屋さんにお願いしてうえてもらったのに。。。
とりあえず病気でないと分かり安心しました。
西日の当たり方もよく観察し、対策してみます。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
気温の変化によっては.モミジは.紅葉せずに茶色の葉になり葉が落ちます。
「西日」の当たる日だまりのようですから.多分.気温の低下と共に紅葉せずに.葉が茶色になり.落ちるはずです。
直す方法は.春まで待って.新芽が出ることを待つことでしょう。
(路地うえとして答えました)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- ガーデニング・家庭菜園 柑橘(はれひめ)が急激に枯れてしまった原因を知りたいのですが 3 2023/04/05 12:30
- ガーデニング・家庭菜園 夏はぜ 枯れているのか否か 教えてください 3 2023/06/08 08:01
- ガーデニング・家庭菜園 【アジサイの葉の変色と枯れ】 ※写真を添付しておきます。 もう10年以上 鉢植えしている、 アジサイ 6 2023/08/10 17:24
- ガーデニング・家庭菜園 パキラが枯れてしまった原因は何でしょうか? 4月末にパキラを3株購入しました。 赤玉土6、腐葉土3、 4 2023/06/26 12:11
- ガーデニング・家庭菜園 葉っぱが干からびてどうしうようもない。。。 3 2022/06/13 11:16
- ガーデニング・家庭菜園 「梅の木」が元気がありません。 4 2022/10/14 22:01
- ガーデニング・家庭菜園 葉焼けか病気か分かりますか? 1 2022/06/23 22:27
- ガーデニング・家庭菜園 至急回答求む!! 子供が小学校から夏休みで朝顔を持ち帰り、水やりはしていたようですが枯らしてしまいま 5 2023/08/19 16:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「梅の木」の葉の縮みについて
-
この幹に棘のある木は、何です...
-
スイカが枯れそうです。助けて...
-
クチナシの葉を虫に食われ全滅...
-
芝生にポツポツと赤い実がなっ...
-
トマトの葉が黄色に。何の病気...
-
ソヨゴを隣家の境界付近に植え...
-
オタフクナンテンの葉が縮れて...
-
この樹木の名前を教えてくださ...
-
桑の葉を食べた害虫は、糖分が...
-
ゴーヤはいつまで採れますか?
-
なんの卵でしょう。
-
これビロウですかシュロですか
-
ミニバラの葉のまわりが赤〜黒...
-
さくらんぼの葉が。病気?
-
ミカンの葉が黄色くなってきた。
-
これは「タラの木」に似ていま...
-
こんばんは。 最近アイビー?を...
-
玉ねぎの玉を太らせるために地...
-
野生の竹が増えすぎてます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「梅の木」の葉の縮みについて
-
クチナシの葉を虫に食われ全滅...
-
この幹に棘のある木は、何です...
-
木から降ってくる水について★
-
オタフクナンテンの葉が縮れて...
-
さくらんぼの葉が。病気?
-
ソヨゴを隣家の境界付近に植え...
-
シマトネリコの幹が割れていま...
-
カラシナの葉の裏側に、白い粉...
-
これは「タラの木」に似ていま...
-
ハエトリグサが動かない
-
南天の葉が細くなるのは?
-
シキミのこんな症状は病気でし...
-
ポトスの葉の裏側に茶色い点々
-
ミカンの葉が黄色くなってきた。
-
紅花トキワマンサクが枯れてき...
-
桜の葉の葉脈がイモムシのよう...
-
パキラの葉の変形について
-
何の病気でしょうか 1
-
ユズリハの元気がありません。...
おすすめ情報