プロが教えるわが家の防犯対策術!

お盆に海に行ったとき(有明海)青い細い触手のくらげがたくさんいました。初めて見たのですが、最初は生き物に見えませんでした。
というのも、薄さはほんの1~2ミリ程度で真ん中は白くて丸く、まるでプラスチック状(1.5センチくらいのものから5センチ程度のものまで)まわりに青くて細い毛みたいなのがいっぱい生えてました。
浜辺には、青い触手みたいなのがとれた真ん中のプラスチックの薄いふたみたいなのだけが、いっぱいありました。なんていう名前の生き物か、毒はないのか、ご存知の方、いらっしゃいましたら、お教えください。

A 回答 (4件)

http://www.env.go.jp/nature/nco/kinki/kushimoto/ …
こんなクラゲでしょうか?
カツオノエボシだとすると日本で見られるクラゲでも三本指に入るほど危険なクラゲです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NO4さんのURLで確認させていただいたところ、ギンカクラゲなるものでした。
カツオノエボシ・・・ショック死ですか?
くらげってこわいですね。
気をつけます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/18 20:26

こんにちは。


小学生の時、クラゲに刺されたことがあります。(太平洋側。)

たぶん、質問者さまのおっしゃるものと同じクラゲだと思います。
そのクラゲは青くて透き通っており、ガラスみたいにきれいだな、
と思って波打ち際に近付いたのが運の尽き。

裸足でしたので、足の甲を刺されました。
ミミズ腫れになって、とても痛かったです。
治るまでしばらくかかりました。
毒があるので、触らないで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NO4さんのURLで確認させていただいたところ、ギンカクラゲなるものでした。
幸い刺されずにすみました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/18 20:27

そりゃカツオノエボシです


電気クラゲと呼ばれたりもしてます
英語ではblue bottleといい、青いビンみたく見えます

触手に猛毒があって触れるとショック死したりします。絶対に触らないようにしましょう。

こいつは普段は沖合で浮遊して生活してるんですが、潮や風の流れの関係でたまに岸辺にまでやってきて人を刺したりします。海岸に打ち上げられたあとでも触手には毒があるのでさわんないようにしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

NO4さんのURLで確認させていただいたところ、ギンカクラゲなるものでした。
カツオノエボシ・・・ショック死ですか?
くらげってこわいですね。
気をつけます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/18 20:24

ギンカクラゲといまして,「牛乳瓶の蓋」,「プラスチックの蓋」と表現されるクラゲがいます。

参考URL

ギンカクラゲは太平洋側の暖海のクラゲです。ギンカクラゲとカツオノエボシは,ともに「群体」で一個の生物ではありません。これらは,極めて強い刺毒を持っていて,とても危険です。

参考URL:http://www3.ocn.ne.jp/~kmitoh/seibutu/kurage/gin …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

おーっ!!まさに、これです。
この青い牛乳瓶の蓋、プラスチックの蓋みたいなのです。

>>極めて強い刺毒を持っていて,とても危険です。

ぎゃー・・・。猛毒持ってたんですね。幸い、刺されずにすみましたが、教えていただいてよかったです。
次回からは、見ても触らないように気をつけます。
ありがとうございました。すっきりしました。

お礼日時:2005/08/18 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事