No.3ベストアンサー
- 回答日時:
CIAは主に国外における情報収集と非合法工作活動(表向きは行っていないことになっている)を行う部署で、大統領の直属です。
指揮系統としては、CIA長官は大統領の下部にある国家安全保障会議の臨時メンバーであり、国家情報長官の指揮下にあります。局員には特殊部隊の出身者などがスカウトされる場合もありますが、主な業務が情報の収集と分析なので、いわゆる「戦力」というのは有していません。必要に応じて大統領に助言し、武力が必要な場合は軍の協力を仰ぎます。
FBIは連邦捜査局と云われるように、合衆国内において独立性が高い各州警察の枠を越えた、広域捜査を行うのが主な目的で、テロなどを含む国内の需要犯罪捜査を行っています。CIAと同様に、国家情報長官の指揮下です。
SWATなどの特殊部隊もありますが、力業が必要な場合は所轄の州警察か州軍を使います。
テロなどが関与する場合の国家安全保障会議には、FBI長官が臨時メンバーとして参加することもあるようです。
ペンタゴンは俗称で、正式には合衆国国防省ですね。国防長官は前述の国家安全保障会議の正式メンバーです。アメリカ軍における文人・軍人組織を総括管理する所です。
当然その下には、世界最大規模を誇るアメリカ4軍が控えています。ただし、具体的な軍事活動については、大統領の許可が必要となります。
政治的な組織として、大統領に一番近い存在は、国防長官でしょう。以前ならばCIAも大統領の直轄組織であり、表に出ない国際情勢等についての助言をする立場にあったため、政治的な影響力はかなり強かったようです。
戦った場合、というのはあくまでも仮定の話でしかないので、状況にも依るでしょうが、単純に戦力だけを比較すれば国防省でしょう。
ただ、情報戦を仕掛けられて、適正な戦力配置が出来ない様にすることが出来れば、CIAやFBIにも勝機はあるかも知れません。
ちなみに、CIA長官はかつては中央情報長官を兼ねていましたが、2004年以降は国家情報長官職が新設され、CIA長官は中央情報局長官に専念することになりました。
国家情報長官は、アメリカ国内におけるあらゆる情報組織(CIA、FBI、その他国防省情報局など)を統括する役職です。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%AE%B6% …
No.2
- 回答日時:
トップの地位で言えば国防長官でしょう。
(ペンタゴン)CIA長官は国家情報長官を兼ねますが、閣僚ポストじゃなかったような。もし閣僚ポストであったとしても序列は国防長官より下です。
FBI長官は司法長官の下ですからいちばん下です。
戦った場合というのはどういう戦い方かわかりませんが、物理的には軍の指揮権のあるペンタゴンでしょう。配下にはDIA、NSA、各軍情報部などの情報機関もかかえていますし。
謀略線であればCIAにも利はありますが、最近は弱体化しているという話もあります。
FBIは防諜しか担当していません。
No.1
- 回答日時:
どれが偉いかは難しいですね。
はっきり言って人によって見解が異なると思います。ペンタゴンというのを国防省と理解してよいのでしょうか?その場合は強いのはペンタゴンでしょう。軍を掌握していますから。FBIは警察のようなもので司法省に属し、CIAは情報機関で、大統領直属です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察に携帯押収される時ってど...
-
警察は
-
先日警察に捕まりスマホを取ら...
-
酔っ払い 酔っ払いが路上で寝込...
-
僕は昨日警察さんに注意を受け...
-
警察による事件現場の保存・捜...
-
「おとり捜査」と「潜入捜査」...
-
CIAとFBIとペンタゴン
-
私有地の駐車場で車内に置いて...
-
警察って、検察の手下なの?
-
非通知からの電話で相手を特定...
-
警察の隠語199と621は何か教え...
-
指紋鑑定にかかる日数
-
「司法当局」の定義
-
警察に通報したら、した方の居...
-
ゴールド免許に更新する手前で...
-
拾った1円玉を交番に届けるの...
-
歩行中に受けた車からの暴言、...
-
警察官が左遷されるような署や部署
-
自転車の空気を抜いたイタズラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察は
-
先日警察に捕まりスマホを取ら...
-
警察の隠語199と621は何か教え...
-
警察に携帯押収される時ってど...
-
僕は昨日警察さんに注意を受け...
-
酔っ払い 酔っ払いが路上で寝込...
-
家に知らない人が入ってきまし...
-
警察による事件現場の保存・捜...
-
「司法当局」の定義
-
「おとり捜査」と「潜入捜査」...
-
非通知からの電話で相手を特定...
-
私有地の駐車場で車内に置いて...
-
警察って、検察の手下なの?
-
警察の違法行為は、どこで取り...
-
警察の捜査のひとつに、指紋鑑...
-
犯人蔵匿 と 犯人隠避 の違いも...
-
警察組織の仕組み
-
特高警察について
-
警察の現場検証のことで、ちょ...
-
CIAとFBIとペンタゴン
おすすめ情報