
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
わたしの育った町には、
安いお好み焼き屋さんがいくつかあったのですが、
卵は入っていませんでした。
卵はオプション。
入れないのがスタンダードでした。
タネは、小麦粉をだしでといただけで、
他は何も入っていないようでした。
具は、キャベツやネギ。
もんじゃっぽい、ねっとり、やわやわのお好み焼きが出来るのですが、それはそれでおいしいですよ。
薄めに焼きます。
(広島焼きの、たまごの入ってない側、に近いです)
下町の味って感じですが…。
No.7
- 回答日時:
みなさん、答えてらっしゃいますが、卵なしで焼けます。
レシピは、通常の作り方から卵を省けばいいです。
お好み焼き屋のメニューには、
たまごがオプションなことが多いです。
卵抜きのものは、ブタ、イカ、ミックスなどとあり、
卵ありのものは、ブタ玉、イカ玉、ミックス玉などとあります。
お好み焼きが焼いて固まるのは、
水にといた小麦粉が焼けて固まるからでしょう。
卵も焼けば固まりますが、
それがないとダメってことはないです。
皆さんのお返事遅くなってしまって大変申し訳ありません。
たしかによくよく考えたらお好み焼きやさんって卵が入ってなかったりしますよね。
なんだか焦って質問してしまいました。
皆さんのおかげで無事にお好み焼きを作る事ができました。
本当にありがとうございました。
申し訳ないのですがここで皆さんにお礼させていただきます。
No.6
- 回答日時:
卵は別に必要ないですよ。
むしろ入れない方がいいくらいです。
お好み焼きが誕生した時代はまだ卵が高級品だった時代で、初めは入ってなかったと考えられます。
たこ焼きも元々卵なしでしたし、今でも小麦粉だけの店はあります。
もんじゃ焼きも卵は入ってないですしね。
逆に卵が多いと生地が固まってしまって味が落ちます。
レシピはそのままでいいと思います。
卵がなくなった分色が白くなるでしょうが、その分柔らかく外がカリカリに仕上がると思います。

No.4
- 回答日時:
知り合いで、よくこんなお好み焼き作るそうです。
材料 生地・・・小麦粉、豆乳、長いも(又は山芋)
具 ・・・冷蔵庫の中あるもの
具は細かく切り、生地の中に全部入れて焼くそうです。
ただ、分量がいい加減なので、どのくらいが適当かはわからないそうですが、長いも(又は山芋)を多めに入れるほうが、おいしいとか。
No.3
- 回答日時:
厳密にいうと「お好み焼き」じゃないかもしれませんが、山イモを大量に使うとフワフワのお好み焼きができますよ!山イモだけの使用でも十分美味しくできます。
レシピ
山イモをおろす ひたすらおろす!
あらかじめ肉を軽く焼いておく
山イモを鉄板に流す
焼けたらひっくり返す(このとき肉をのせる)
やけたらもう一度ひっくり返す
ソース、マヨネーズ、青のりなどお好みでどうぞ
No.2
- 回答日時:
小麦粉アレルギー・キャベツアレルギー・サラダ油アレルギー・干し海老アレルギー・天かすアレルギー・ソースアレルギー・かつお節アレルギ
ー・紅生姜アレルギーがなければおいしいお好み焼きできると思いますが・・・No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 スーパーの卵焼きより美味しく卵焼きが作れません。 7 2022/09/11 21:05
- レシピ・食事 あなたの好きな卵かけご飯のこだわりは? 私は、卵かけご飯では 「ご飯に黄身だけ載せて、しじみの佃煮を 5 2022/07/10 06:38
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- ファミレス・ファーストフード 三色丼について三つの質問。 4 2022/12/26 20:00
- 子育て 1歳6ヶ月の女の子の偏食について。 もうすぐ、1歳6ヶ月になる女の子ですが、 偏食が激しいです。 朝 6 2022/08/28 18:12
- お菓子・スイーツ パウンドケーキの底上げについて 3 2023/07/28 03:47
- お菓子・スイーツ ケーキ作り方について スポンジケーキで全卵、白身をさきに混ぜる、焼く時余熱無しで焼くのとありで焼くレ 1 2022/03/26 16:37
- レシピ・食事 豚肉か鶏肉を使って冷凍してストックする昼ご飯用のレシピを考えています。これまで豚の生姜焼きや親子丼( 1 2022/06/28 13:59
- レシピ・食事 卵を使った料理について 卵を使った卵がメインの珍しい料理ってどんなのがおすすめですか?(卵焼きだし巻 3 2022/07/15 07:56
- 食べ物・食材 好きな食べ物は何ですか? 私はたくさんあります! 唐揚げ、オムライス、たらこパスタ、ペペロンチーノ、 6 2023/08/05 06:25
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卵嫌いな子供に卵を食べさせた...
-
卵焼きと厚焼き卵は違う?
-
しっとりふわふわな卵焼きの作...
-
卵とじがうまくできない
-
卵アレルギーの人のためのお好...
-
親子丼をうまく作る方法
-
おいしい卵焼きの作り方教えて!
-
広島風お好み焼きのコツを教えて
-
少し固いスパゲッティー
-
だし巻き卵と厚焼き卵って何が...
-
卵を「ふんわりと炒め」ってど...
-
木蓋の使い方
-
「巨人、大鵬、卵焼き」の卵焼き
-
とんぺい焼き
-
真ん中がポッコリくぼむ 蒸し...
-
親子丼の卵のとじ方
-
カツ丼、汁がなくなってしまう...
-
このパイシート成型を卵なしで...
-
兵庫県明石市での「玉子焼き」...
-
炊き込みご飯 チキンライス チ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報