
Windows98SEの環境下、デュアルbootでWindows2000を使用しようと、SEの起動ディスクからセットアップ画面に入りましたが、
ブルーのセットアップ画面で
「PCにSmartDriveがみつかりません。SmartDriveを使用
すると セットアップのパフォーマンスが上がります。終了して
SmartDriveを起動してからセットアップしてください。
SmartDriveの詳細はDOSのドキュメントを参照してください。」
と メッセージがでます。一応この画面でも 継続を選択して
セットアップが進めるようですが 。
どなたか
SmartDriveの起動方法と なにぶん初心者故
DOSのドキュメントの参照のしかた自体がわかりません
アドバイスを お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして、「つっちー」と申します。
さて、SmartDriveですが、DOSのコマンドでは、
「smartdrv.exe」で役割としましては、CD-ROMや
HDDのファイルの読み込み時にキャッシュしてくれます。
通常、Windowsフォルダの下にあります。
使い方は簡単でDOSのコマンドプロンプト上で
「smartdrv」と打ち込むだけです。
これを行うのと行わないのとでは、セットアップ時間が
(正確にはファイルをコピーする時間が)大幅に
短縮されます。
また、DOS用、WIN95用、WIN98用と
それぞれ起動時にバージョンチェックを行ってますので
起動したOS用のsmartdrvをお使いください。
ちなみにDOSのコマンドの場合「コマンド /?」と
入力すると簡単な使用方法が出ますが、smartdrvに
関しては知っている人にしかわからないような使用方法
しか表示されません。
つっちー様 適切なご回答有難うございます。
SmartDrive という言葉を初めて見たのですが、本屋さん
で それらしきPCの本を立ち読み(本屋さんゴメン)
しても なかなか みあたらず 頭の中が濃霧状態でした。
つっちー様のお陰で 今は 快晴・視界最高 です。
本当に有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- その他(ソフトウェア) Ren'Py 8.0.3でプロジェクトの起動ができません。 2 2023/06/13 21:50
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンが立ち上がりません。。。
-
msdownld.tmpファイルを削除し...
-
PC-9821は優先的にフロッピーか...
-
HDDを別のノートPCに入れ替えて...
-
イラストレーターを立ち上げる...
-
パソコンが起動しません
-
iMacDV400MHzにPantherをインス...
-
突然Windows7をBootCampで起動...
-
システムディスクをセットして...
-
インストール
-
パソコン画面のコピー
-
windows2000と98を切り替える方...
-
電源を入れた後に、何かキーを...
-
Macの通信速度が戻りません
-
パソコンが黒いまま立ち上がらない
-
BIOS登録の変更
-
Macがいろいろとおかしい
-
初期画面エラー
-
OSX10.3で、ディスクユーティリ...
-
WIN98が起動しない・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB接続HDDを接続すると...
-
msdownld.tmpファイルを削除し...
-
VBA PDFファイル印刷後のAcroba...
-
イラストレーターを立ち上げる...
-
HDDを別のノートPCに入れ替えて...
-
画面が真っ黒のままです
-
PCのメーカーロゴが出るのが遅...
-
ZorinOS 16 Coreで、インストー...
-
VirtualBox:ヘッドレス起動の...
-
対話型サインインプロセスの初...
-
起動時のメーカーロゴの削除方...
-
★PCの初期化の方法がわかりま...
-
起動時にEscを押さないと起動不...
-
Windows XP起動時に初めの黒い...
-
PCを起動すると「American Mega...
-
PC-9821は優先的にフロッピーか...
-
他人が勝手にログインした形跡...
-
どういう意味? PXE-E53って?
-
GNOMEパネルが表示されず何もで...
-
SSDを交換したら起動出来なくな...
おすすめ情報