
Compaq DeskProを使用しています。
2週間くらい前から、起動時にCompaqのロゴマークが出たところでフリーズしてしまうようになりました。そのまましばらくすると、画面が真っ黒になり、キーボードもきかなくなり起動できません。
しかしCompaqのロゴマークが出たところで、Escキーを押すと、起動します。その後は特に問題無く使えています。
故障などの不具合でしょうか。もしくは知らない間に何か設定してしまったためでしょうか。
使用OS:Windows2000
何かご存知の方、ぜひご教示お願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
メッセージが出ていないのでしょうか?なぜEscキーを押すようにしたのでしょうか?
推測で自信はありませんが。。。
メッセージが出ていないのであれば判断は難しいと思いますが、メモリあたりが怪しいように思います。
ロゴ表示時にメモリチェックとかしているのでチェック回避のEscキーで起動しているように思います。
ご回答ありがとうございます。返信遅くなり、ごめんなさい。
たまたま以前にもESCで起動した人がいたので、ESCを押してみたところ、起動しました。
ロゴ表示時にメモリチェックしているとの旨、ありがとうございます。何かチェック回避することによって、エラーを回避して起動しているのかもしれないと思い、一度修理でみてもらうことにしました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私も2000を使っています(機種はHpです)。
私の場合も起動時に黒い画面がでます。但し表示があり、ログインするまでのカウント秒数が30秒カウントされます。
30秒待つのはかったるいのですぐにENTERキーを押して2000の画面に移行させています。
Dorayakikiさんの場合は「真っ黒で、キーもきかない」ということですが、いちおう真っ黒でもENTERキーを押してみてはいかがでしょうか?ロゴマークが多少速く表示されるかもしれません。(根本的解決策は私もわかりません。すみません)
ご返信遅くなってごめんなさい。ご回答ありがとうございます。ENTERを押しても進まず、なぜかESCじゃないとだめなようでした。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
VBA PDFファイル印刷後のAcroba...
-
5
HDDを別のノートPCに入れ替えて...
-
6
Macターゲットディスクモードの...
-
7
PCを起動すると「American Mega...
-
8
起動時にEscを押さないと起動不...
-
9
他人が勝手にログインした形跡...
-
10
文字・アイコン・・・全てが小...
-
11
PCが起動しない!黒い画面に英...
-
12
Windows98がセーフモードから普...
-
13
intel boot agent の役割、使...
-
14
ASUS P5B Deluxe POST画面表示...
-
15
青い画面になってしまいます
-
16
立ち上げたとたんに「コンピュ...
-
17
対話型サインインプロセスの初...
-
18
デスクトップ画面に黒いふちわ...
-
19
Boot可能なDVDと出来ないDVDを...
-
20
PC起動時(Windows起動時)の音...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter