
パソコンの電源を入れ、メモリチェックを実施後
Windows2000を起動中…という 文字とバーが画面下部に
表示された後、ほんの一瞬 Windowsのオープニング画面?(マーク)
になったかと思うと、画面が「プチッ!」って消えて
CRTには、「No Signal…」のメッセージがでます。
そしてまた、メモリチェックからを繰り返します。
この繰り返しを何度も何度も行って、一向に立ちあがりません。
何が原因と考えられますか?
(参考)
3ヶ月前に ワームウィルスに感染した気配があり
ワクチン投与は実施しております。
ここから急におかしくなったことは無いと思いますが・・。
気づいて無いだけかな…
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
セーフモードで起動できますか?
できたらコマンドプロンプトから
CHKDSK C:/F
Win2000インストールCDかフロッピーで起動し回復コンソールから、
CHKDSK C:/R
これで駄目ならWin2000インストールCDかフロッピーで起動し修復セットアップを、
修復セットアップでも駄目なら必要なファイルをバックアップ(別パーティションにWin2000を入れるか別のPCにHDDを接続とかして)し、
HDDを初期化してクリーンインストールに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
DOSモードで起動する方法を教え...
-
5
BIOSの初期化後OSが起動しない
-
6
イラストレーターを立ち上げる...
-
7
Macターゲットディスクモードの...
-
8
Boot可能なDVDと出来ないDVDを...
-
9
他人が勝手にログインした形跡...
-
10
PC-9821は優先的にフロッピーか...
-
11
システム終了後、しばらくする...
-
12
OSX10.3で、ディスクユーティリ...
-
13
VBA PDFファイル印刷後のAcroba...
-
14
PCを起動すると「American Mega...
-
15
HDDを別のノートPCに入れ替えて...
-
16
dynabook R654 CD-ROMから起動...
-
17
I/Oエラーが出て起動しません。
-
18
メモリを増設していないのにPC...
-
19
Bootメニューを消す方法をおし...
-
20
CentOSのテキストベース文字化...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter