dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。現在Mac Proの2.8GHzのマシンに8ギガのメモリを積み、30インチのシネマディスプレイをデュアルで作業してます。なぜか突然起動した直後に「コンピューターを今すぐシステム終了してよろしいですか」のメッセージウインドウが出て、何度キャンセルしてもすぐ出てしまい、再起動・終了しても変わりません。まったく手の打ちようがないのですが、対策が思い浮かぶ方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願い言いたします。

A 回答 (2件)

1.セーフモードで起動できませんか?


起動時にシフトキーを押しっぱなしにしてください.起動できたらディスクユーティリティでアクセス権の修復をしてください.
2.シングルユーザーモードで起動してください.
起動時にコマンド+Sです.プロンプトでfsck -fy リターンです.
終了はexit再起動はrebootです.
3.システムディスクで起動してください.
ディスクユーティリティでアクセス権の修復とディスクの修復
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
あっけなく1のセーフモードで直りました!
2や3も今後の参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/12/30 12:51

そのメッセージが出るということは、電源ボタンが押されたままの状態だと認識している可能性があります。

(本当に押されたままだと強制的に電源断となってしまいますが。)
電源ボタンが物理的に故障しているかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!