
以下のような状況になって困っています。
Windows2000のProfessionalに IISを導入して、HTMLやASPを動かしています。
こちらでは、特に問題なくHTMLもASPも動いています。
そこで、別のPCでOSが Windows2000 Serverのマシンに同じようにIIS
を設定しました。ところが、Serverのほうでは,HTMLはIISを通して見れるの
ですが、ASP のファイルを呼ぶと必ず
HTTP 500 - 内部サーバー エラー
となってしまいます。
HTMLが見えるということはIISが死んでいる、というわけでもないようですし、
IISの仮想フォルダにも、スクリプトの実行権限は与えています。
また、動かないASPは、単純にレスポンスを返しているだけですので、
ODBCまわりの問題でもありません。ASPのマッピングも、外れてません。
で、全然別のPCの Windows2000Serverでは、ASPが動きました。(なぜ?)
今のところ、ASP が動く Windows2000Serverと動かないのとでは、
ORACLE8i(8.1.7)が入っているかどうかぐらいの違いしか分らないのですが
(ASPが動かないほうにOracleが入ってます。どっちのWin2kも他人のを
借りてるので、まだ詳しく調べれてないですが)
なにかこの辺で情報をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか?
(ちなみに、OracleのHTTPサーバサービスは停止させています)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
同じWin2000ServerでASPが動く動かないの違いは
ドメインサーバーかワークグループサーバーかの
違いだと思います。
下記のURLを参考にして下さい。
URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articl …
すいません、回答ありがとうございます。
一応すでに原因は解決したのですが、どうも、別の障害?のせいだったようです。
サーバのドメイン名が、XXX_XX だったのですが、
ドメイン名にアンダースコアをつけてると、なにかエラーが出るそうです。
ドメインを、XXX-XX としたり、何かすると上手くいきました。
(実際は、ハードメーカのSEさんが何かをして直してくださったので、
よくわからないのですが…)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- IT・エンジニアリング 企業におけるデータ管理方法についてみなさまのお考えを教えてください。 1 2023/04/15 22:34
- インターネットビジネス アフィリエイトの収益化記事について 2 2023/04/04 15:19
- その他(ビジネス・キャリア) 動画編集覚えて稼げないってよく聞きますが、需要より動画編集やりたい人が多いから? 例えばYouTub 2 2022/11/24 22:54
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- インターネット広告・アフィリエイト A8ネットなどASPがありますが、ブログ、YouTube、TicTokなどに広告を貼り付けないとした 1 2023/01/17 22:21
- インターネットビジネス アフィリエイトのASP、a8ネットで成果確定目安よりだいぶ早く確定されることはありますか? 1 2022/10/17 17:58
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
- Microsoft ASP ASP.NETや.NET、C#とかVBとか 2 2022/05/16 21:16
- インターネット広告・アフィリエイト アフィリエイト会社の収入源 1 2022/06/16 13:54
- インターネット広告・アフィリエイト アフィリエイトでASPを紹介して登録されたら何円、みたいなアフィリエイトはありますか? a8はないで 2 2022/03/30 19:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットワークアドレスが無効と...
-
SSH、FTPが遅い
-
サーバー購入
-
現在、下記環境にてWEBシステム...
-
linuxでバーチャルサーバは使え...
-
数字から始まるサブドメインっ...
-
〇〇-u.ac.jpのようなアドレス...
-
IPアドレスの仕組み
-
ネット広告の効果測定ツールで
-
Outlookのメアド変更のやりかた...
-
××××@blue.ocn.ne.jpはどんなメ...
-
受信メールを分けたいのですが。
-
ホームページの立ち上げ
-
IPアドレスについて教えて下...
-
dion
-
MACアドレスが変更される原...
-
@niftyでのメールの受信が遅い
-
ybb.ne.jpのアドレスで他プロバ...
-
プロバイダ変更→メール受信でき...
-
メール受信時刻のずれが発生す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワークアドレスが無効と...
-
XeonのLinuxサーバーについて
-
サーバーOSについて
-
NICを2枚ざしすると遅い
-
safariで「サーバーが見つかり...
-
ホームページのサーバーソフト...
-
自宅でサーバーを運用
-
MacのOSをマーベリックにアップ...
-
Macでsafariを使用中「サーバー...
-
LinuxのWebサーバーが急に重くなる
-
LAN内のPCからサーバーに接続す...
-
SSH、FTPが遅い
-
Win2kのServerでASPが動かない
-
tcpserverをインストールできな...
-
急にFTP出来なくなって困っ...
-
Cygwin: NIC2枚刺しで、XDMCPの...
-
Mac OS10.9 デザリングでメー...
-
Active Directory導入済みのWin...
-
パソコンの時刻が同期しない
-
Windowsサーバー構築などの仕事...
おすすめ情報