
タブメニュー式のHPをつくろうと思っています。
一番上にタブの画像を横一列に並べて、そのすぐ下にコンテンツを書くためのテーブル(?)を配置したいと思っています。
タブ画像を横に並べて、その下にテーブルを配置するまではうまくいったのですが、タブとテーブルに間に隙間があいてしまってどうしてもくっつけることができません。
下記がHTMLとCSSのソースなのですが、タブとテーブルをくっつけるにはどうしたらいいのでしょうか?
HTMLここから
-----------------------------------------------------------------
<Html>
<Head>
<Title></Title>
<LINK REL=STYLESHEET TYPE="text/css" HREF="style.css">
</Head>
<Body>
<div>
<ul>
<li><Img Src="tab1-1.jpg"></li>
<li><Img Src="tab2-1.jpg"></li>
<li><Img Src="tab3-1.jpg"></li>
<li><Img Src="tab4-1.jpg"></li>
</ul>
</div>
<div class="box1">ここに内容を入れます。</div>
</Body>
</Html>
CSSここから
-----------------------------------------------------------
li {float:left;}
.box1
{
clear:both;
border-top:solid 10px #ff3300;
border-bottom:solid 1px #ff3300;
border-left:solid 1px #ff3300;
border-right:solid 1px #ff3300;
}
ul {margin:-0px;}
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
リストを使わないでこんな風にしたらどうでしょう
<div>
<Img Src="tab1-1.jpg">
<Img Src="tab2-1.jpg">
<Img Src="tab3-1.jpg">
<Img Src="tab4-1.jpg">
</div>
わかりやすいように行を分けて書いていますが、画像の間に半角スペースが表示される場合は<div>~</div>を1行に記述してください
No.4
- 回答日時:
余白に関しては#2さんと#3さんの回答で解決できると思います。
気になったのは私は<ul></ul>の間には改行を付けない方がいいと本で読んだことがありました。
また、リストをdivで括っていますが、idもclassも付けないならなくてもいいタグかも知れません。CSSを全て見ないとわかりませんが。
No.3
- 回答日時:
> タブメニュー式のHPをつくろうと思っています。
私の知識不足だと思うのですが、どのようにされたいのかが分かりませんでした…。
とりあえず、リスト内の画像とボックスの間に余白が出来なければ良いのでしょうか。
指定し得るポイントを箇条書き。
●ul要素の余白を無くす。
⇒margin及びpaddingで0を指定。
●フロート化せず、代わりにインライン化。
⇒li要素にdisplay:inlineを指定。
●li要素間に空白類文字を含ませない。
⇒#2さんの通りです。それぞれの間だけでなく、下部にも影響が出ます。
※ソースを見やすくしたいのであれば<!-- -->を利用したり。
●img要素にvertical-align:text-bottomを指定。
⇒下端を揃えます。ブラウザの解釈によっては指定しないと余白が作られてしまいます。
そんな感じで出来る気がします。
補足ですが、li要素をそのまま(display:list-item)で利用するのであれば、list-style-typeに注意しないとデザインが崩れてしまう可能性があります。
というか、マーカーが画像と重なっています。
2行目の通りで完成形が分からないのですが、リストを使う必要性が無ければ、#1さんの通りな気もします。
No.2
- 回答日時:
えっと
li {float:left;}ではなく、li{display:inline;}にすると解決するようです。
cssはかなり把握してたつもりだったんだけど、理由は良く分からない(笑)かなり僕も未熟なようで(汗;)
あと、liタグは改行しないのが良いかもです。
<li><Img Src="tab1-1.jpg"></li><li><Img Src="tab2-1.jpg"></li><li><Img Src="tab3-1.jpg"></li><li><Img Src="tab4-1.jpg"></li>
<li>それぞれを改行しちゃうと、それぞれの間にスペースが出来てしまう事が多々あります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- HTML・CSS cssの display: flex;で横並びにならずに困ってます 1 2022/12/04 13:18
- HTML・CSS HTML & CSS 縦ボックス内の文字の左右センタリング 3 2023/03/25 04:23
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- HTML・CSS テキストを画面の真ん中に配置したいです。 2 2022/11/25 16:11
- HTML・CSS htmltとcssの連携をして画像縮小について 1 2022/11/15 20:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
html/cssの、navを2段にする...
-
<ul>タグで各<li>の中身を横方...
-
画像横のテキストをセンターに...
-
複数行にまたがる括弧を表示し...
-
透明のボックスにリンクを貼りたい
-
ページを開いているときのリン...
-
htmlの<ol>タグで、数字などを...
-
背景色を行ごとに変えるには?
-
更新履歴の作り方
-
css 横並びのナビゲーションバ...
-
テーブル内のプルダウンの下に...
-
header と nav の隙間を埋めたい。
-
疑似クラス :activeが効きません
-
line-heightで行間を文字サイズ...
-
liタグの中に<p>タグやら<dl>を...
-
CSSのみでのロールオーバーにつ...
-
リストマーカーをボックス内に...
-
円形の配置にするコーディング...
-
Listの中に<br>を入れてはダメ...
-
リストタグ以外でfloatしたもの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リストマーカーをボックス内に...
-
html/cssの、navを2段にする...
-
ulタグやliタグの中でbrタグ...
-
liタグの中に<p>タグやら<dl>を...
-
リストの数字のフォントサイズ...
-
画像にリンクを張ると画像がず...
-
複数行にまたがる括弧を表示し...
-
レスポンシブWebデザインでリン...
-
HTMLで組織図を作成する方法
-
html <ul></ul>の並びで一行空...
-
htmlの<ol>タグで、数字などを...
-
divタグ内のコンテンツが重なっ...
-
ページを開いているときのリン...
-
ドロップダウンメニューが隠れ...
-
【CSS】メニュー上部に固定させ...
-
<ul><li></li></ul>にするメリ...
-
番号付きリスト(<Ol><Li>・・...
-
ulとliで囲った文字の一部を変...
-
list-style-type部分だけ大きく...
-
<li>の中の<h>だから!ルール違...
おすすめ情報