
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答ではありませんが、数年前にそのような実験をテレビでやってました。
そのとき実験では、人それぞれあらゆる方向を見るらしいですよ。
上見たり、下、右、左と人によって違うみたいです。
ちなみに、私は右を見てしまいます。
人間観察してみてください^^いろんな人がいますから
あー、確かにそうですね。
自分自身でも、右を向いたり、下を向いたりすることもあったのを思い出しました。
そうすると、質問は、「なぜ、首を曲げるのか?」ということになりますか。
ご回答ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
私の場合、右斜めにも左斜めにも上げませんが、まっすぐ斜めに見上げます。
何かを思い出す時は、思い出に浸ったり感傷に浸ることが多い為、「空を見つめる」ように斜め上を見ます。
空に今までの思い出が蘇り、映し出されてくるように感じるからです。
No.3
- 回答日時:
たとえば、「15×25はいくつかな?」と考えてみてください。
一方何かを思い浮かべて「あれは綺麗だったかな?」と思い浮かべてみてください。おそらく前者は左上を、後者は右上を見ると自然な感覚なのではないでしょうか?学問的ではなく私個人の意見ですが、左右の脳の機能の違いが関係しているのではと思います。たしか左脳は「論理」、右脳は「感性」的な側面が強かったと思います。要は、使っている脳の方向を見ているのではと考えています。強く念を押しておきますが、私の勝手な推測でしかありません。専門家の意見も伺いたいものです。
なるほどね、左脳を使うか右脳を使うかで違ってくるというわけですね。私なんか、下を向くこともあることを思い出してしまったのですが、その場合、どこの脳を使ってんでしょうね? 間脳かなぁ?(^^;;
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 細めの路上に立ち並ぶ駐車場にバック駐車する際(左側の駐車場)ハーザードバックする部分に左ミラーみて車 4 2022/10/18 19:03
- 物理学 光時計の光の進み方について 8 2022/06/22 19:52
- アクセサリ・腕時計 ピアスが斜めに空いた 1 2022/05/15 17:29
- 物理学 ロケットをとことん重力と反対向きに打ち上げて、宇宙空間に到達した時点で衛星を放出したら???? 4 2023/05/24 16:03
- 会社・職場 お喋り好きな女性に捕まった時の切り上げ方がわかりません。 4 2022/06/19 01:15
- Excel(エクセル) エクセルで 2 2022/12/16 16:54
- デパート・百貨店 きれいにデパート包み(回転包み)が出来るようになりたくてYou Tubeを見て包み方を練習しています 3 2023/08/02 11:49
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) この画像は上から見た図なのでしょうか? いまいちよく分かりません。 左から順番にその径を表しているの 11 2022/11/20 11:02
- メディア・マスコミ 「政治的公平」って言う点で、関西ローカルの「そこまで言って委員会」って、バランスが取れている方かな。 3 2023/03/20 19:15
- DIY・エクステリア テレビの壁掛け金具について 1 2022/05/23 13:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報