
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
うらやましいです.私は結婚してますが子供はいません.
なので旦那には働け働けといわれます.
本当は専業主婦になりたいのです.
きょうもこれからしごとがあります・・・はあやだよ~
それで私なら暇つぶしはやっぱりネット懸賞かな.
今の私にはこれしか楽しみないし・・・・
当たること祈って毎日応募してますよ.
No.13
- 回答日時:
結婚して2年間は、子供がいなくて、夫を送り出した後、暇でした。
子供が出来てからも、子供と過ごす時間ばかりで、つまらないと思っていました。
話し相手がいると、違いますよね。
私は夫以外、話す相手がいなくて、毎日ストレスを感じてました。
今は、子供を保育園に預けて、たまにパートをしてます。
趣味で仲間を見つける事は出来ませんか?
私は、波乗りが趣味なので、海に行き、友達も出来ました。
まったく友達もいない土地でしたので、最初は寂しい日々でした。
今は、友達と会ったり、メール交換したりして、楽しい毎日です。
PCで、お友達を見つける事だって出来るはず。
内側にこもらないで、外に出てみましょうよ。
私には出来ましたよ、すごい人見知りなんですけど。
No.12
- 回答日時:
私はいつも主人とほぼ24時間一緒です。
(時々うざいですが)子供は1人います。普段は一緒に街に買い物に出かけたり映画を見たりしてなにかと外に行きます。
わたしはもともとめんどくさがりやで家でごろごろしているのが好きなんですが、
主人の方は家にいると息が詰まりそうでたえられないといっていつも外へ私を引きずり出します。こんな私でも昔はフラメンコをやっていたんですが、ダイエットにもなりますし、趣味程度に習い始めたのがきっかけで本場に行って修行してみたい
とおっしゃる方々が多い程、本当にフラメンコははまりますよ。私の知り合いはフラメンコを習い始めてからというもの、フラメンコよりも、フラメンコのスカート作りに専念しています。その結果、裁縫を始めたいといっていました。
そういうわけでじぶんに合いそうな趣味または以前からやってみたいと思っていたことを始められたらどうでしょう。お子さんがいられないんでしたら、なおさら
今のうちですね。
一つの趣味をきっかけに本当の自分にあった趣味が見つかるなんてこともあるんですから(私の知り合いのように)自分の人生充分にエンジョイしてください!
No.11
- 回答日時:
子供なしのほぼ専業主婦です。
(時々バイトとかしてるので。)
私は、ドラマおたくなので、ほぼ1日ドラマ見てます
ね。(^^;)時間が足りないくらいです。気に入ったド
ラマは録画してるので、見るものにことかきません。
再放送も含めたら、見きれないくらいです。
あと、犬を飼っているので、犬の世話に散歩。
スポーツクラブにも入っているのですが、これは少し
さぼりぎみですね。(^^;)
あと、自分のHPを作っているので、少しずつ更新。
パソコンの勉強にもなり、一石二鳥です。HPを
通じてまた新しいお友達もできますしね。
それから今度、タイ語の教室に通う予定です。あと、
英会話もまた習いたいなぁ・・・と。いい教室をみつけ
たんですよぉ。(^-^)まぁ、お金がかかるから、すぐ
にとはいきませんが・・・。
裁縫が苦手なので、裁縫教室も少し行ってみたいし、
着付けも習いたい・・・。やりたいことはいっぱいある
のですけど、結局、家でこんなことしてますね。(^^;)
つまり、ここでかなりの時間を費やしてるんですよねぇ。
たわいもない質問をしたら、いっぱい貴重なご意見を
下さる人がいらして、そんな方たちとの交流だけで
随分心がなぐさめられます。
転勤族で、友達もどんどんまた転勤であちこちに行って
しまい、寂しいんですよね、私。ほんとは、どんどん外
へ出て友達を作りたいのですが、今は心身ともに弱って
いるので、ネットの交流で随分心が慰められています。
ほら、ここにもこんなにいっぱい回答が寄せられていま
すでしょ?これに、一つずつ丁寧に回答していってたら
かなりの時間がかかりますよ。それもまた楽しいと思い
ませんか?また、日常のちょっとした疑問をこちらに
寄せられたら、いっぱい皆さんが答えてくださいますよ。
ぜひ、試してみてください。
色々楽しいことみつけてみてくださいね。(^-^)
一緒に頑張りましょう♪
No.10
- 回答日時:
こんにちは。
私も専業主婦8ヶ月の者です。お気持ちよぉ~~~~くわかります!ここは田舎だしちょっとの時間働く仕事がありません。すぐ子供が欲しく今頑張っているのですが、いつ出来るかわからないし。
仕事してもすぐ辞めなくてはいけないかもと思うと1日働く仕事ってちょっと・・・って思ってしまうし。
地元もずっと遠くて友達も近くにいなくって。
私は午前中旦那を送り出して掃除して一段落したらネットで懸賞してます。で、買い物して夜やってるドラマを録画してそれ観たり、ピアノを弾いたり、おやつ作ってみたり図書館で本やビデオ借りてきて読んだり、ネットでいろいろ検索してみたり。この間はテディーベアー手作りで作って遊んでいました。家の場合会社の敷地内に家があるので旦那が帰って来るのも早いし夜は二人でしゃべっていますが帰りが遅いとなるとやっぱり寂しいでしょうね。
お金に余裕があればスポーツジムとか楽しいらしいですよ。プールやダンス習ってる人結構いるし。
家にずっといると太りませんか?私主婦になったらムクムク~っと太っちゃって・・・運動したいけどなかなかね~今は買い物はなるべく歩いて行く様にしたりしてますけど・・・。
子供が出来れば又忙しいと思うし、今の時間を有効に使って楽しんじゃってもいいんじゃないでしょうか。
No.9
- 回答日時:
ホームページを作ったり、ゲームしたり散歩に行ったり。
部屋の模様替えをしたり、パッチワークをしたり、
絵を書いたり。
小説を書いたり、ビーズアクセサリーを作ったり。
お風呂のカビ取りをしたり、洗濯をしたり、
ぼぉっとしてたり。
小説を読んだり、マンガを読んだりお風呂に入ったり。
あと、ライブに行くためコスプレの衣装を作ったり。
好きなアーティストの事を妄想したり(爆)しています。
まぁ、しょうもないことばかりですけれど(笑)
眠る時間が惜しいです。
趣味がないとg3ba3さんは、おっしゃいますが。
周囲に興味のもてるものはありませんか?
趣味って、興味を持つことから発展することだと思うんですよー。
そのことについて深く知ろうと思う気持ちが、趣味とか特技とかになってくものだと。
誰もそんなことしてないよって、人から言われても、『良いの自分が好きなことだから』って言ってしまえるもの、見つかればいいですね。
それから、単なる家事でも、とことんやってみるのはいかがでしょうか??
思いっきり手の込んだ料理を自分のために作るとか。
もう、しょうもないことをとことんしてみるの。
そういうのも楽しいと思えますが、いかがかなぁ?
結婚3年9ヶ月の専業主婦・かやでした☆
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
毎年、数ヶ月だけ派遣の仕事をしているので、純粋に《専業主婦》ではないのかもしれませんが、私も以前同じ様な事を悩んでいた事がありますよ。
しかも結婚を期に知らない土地へ引っ越しているので近くに友達もいなくその頃は結構途方にくれていました。
その時は、図書館へ行ったり、カメラを持ってウォーキングに出かけて道端でばったり出会った野良猫の写真を撮ったりしていました。歩くと結構精神的にすかっとしますよ。
金銭的に余裕が出た今は、週に一度習い事をしています。後は将来こんなボランティアが出来たらいいなぁと思っている事があるので、そういった関係の本を読んだり、部屋に置く小物をお肉やお魚のトレイを加工して作ったり(笑)
後は好きなゲームが発売された時は私もゲーマーと化してますねぇ。。
うちも子供のいない夫婦で、夫の残業も多いのですが、コミュニケーションだけは工夫しても取るようにしています。昼間何か活動をしていると、楽しい会話のきっかけにもなるかもしれませんね。
g3ba3さんに合う何か良いものが見つかるといいですね。
No.7
- 回答日時:
家内の意見ですが。
編み物を初めてみませんか、最初はマフラー等の簡単な物から始めれば良いと思いますよ。
と、言う事です。家内は趣味で、編み物をしていますが、一度も習いに行った事は有りません。本を見ながら、自分なりに考えながら編んでいます。
だから私は結婚以来一度もセーターを買っていません。
デザインや色の相談を受けますが、それが夫婦の会話にもつながり、子供のいない夫婦ですが、結婚15年を過ぎましたが、会話が途絶えた事が有りません。
編み物と特定しなくても良いと思います。ご主人と一緒に出来る事や相談の対象になる趣味を見つけてください。
ご検討をお祈りします。
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
今は育児してますが、子供がいない時(妊娠中)はひたすら寝ていました。
ドライブが大好きなんで、夜旦那が寝てからこっそりと(ばれてましたが)
車に乗りこみ、かなり遠くの方へあてもなくブラブラしてました。
で、朝旦那が起きる時間までに戻って、お弁当を作って、いってらっしゃいをしてから
夕方まで眠ります。
そこから買い物に行ったり、夕飯の準備をしたりしてました。
当時パソコンがなかったんですが、もしもあったら
ず~~~っとやってたかも知れません。
最近私はカントリーにはまってます。
子供がじゃまをするので自作はなかなか難しいですが・・・
何か打ちこめる趣味が出来たらいいですね。
No.5
- 回答日時:
わたしは、4年専業主婦やってました。
結婚当初、働かないで家にいて欲しいとも言われました。
ですが、今年働きました。結局、この間辞めましたが、
とても、考え方もかわったし、主人も家のことを、するようになって、
私の苦労も分かったみたいです。
結局、主人が働かないで欲しいと言った訳は、自分のことすらできないので、
家のこと、及び自分の事もやって欲しいと、いうことでした。
わたしは、これからは、学校に行きたいなと、思っています。
わたしも、いろいろやってみたりしましたが、もともと無趣味、めんどくさがり屋
面白くなく、続かず。庭の花も、すぐ枯れるし。
いまは、ボランティアは、週1回行っています。
ですが、人の為ではなく、自分が、福祉の現状を、学んで、スッテップアップ
する為です。
1度の人生、主婦だって、夢をもって頑張りましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
和を乱す or 輪を乱す
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
中二女子です。学校にエクステ...
-
ダンスの位置について
-
ショップの名前に使えるきれい...
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
エッチな罰ゲーム
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
ポジティブに考えるにはどうし...
-
私は最近元彼の顔を見ると吐き...
-
TMN宇都宮隆さんの声がEXPO以降...
-
「アルプス一万尺」の「こやり...
-
子供のダンスの発表会にお友達...
-
『はいずかずんばずんば』とい...
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
フェアリーズは、なぜあまり売...
-
ダンスの位置がいつも端
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
和を乱す or 輪を乱す
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
フラダンス 最後のかけ声?
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
古典 動詞の訳し方
-
エッチな罰ゲーム
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
ダンスの位置について
-
ダンスなどで「8呼間」という...
-
中二女子です。学校にエクステ...
-
バレエ教室を辞めさせられました
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
脚の長い子に育てるにはどうし...
-
子供のダンスの発表会にお友達...
おすすめ情報