
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
窓口に渡せば,領収書がもらえる。
でも,割引が受けられないこともある。
って,書いてありました。参照URLをご覧ください。
早朝夜間割引・通勤時間割引に付いてこんな記述がありました。
「出口料金所で係員がいる車線をご利用いただく場合には、その際にお渡しする利用証明書やETC前払割引のWEB上の利用明細などにおいて割引後の料金が反映されません。この場合には、割引料金への料金変更を後日行います(請求時に割引料金で請求いたします)。 」(日本道路公団のサイトより)
参考URL:http://www.go-etc.jp/shitsumon/shitsumon03.html#08
No.2
- 回答日時:
ETCプリンターという物を取りつければ車内で即時に利用明細がプリント可能です。
ただし、ETC本体が対応の物でなくてはなりません。このETCプリンターを使用するのであれば、通勤時間割引、早朝夜間割引は適用されます。ただしプリントされる利用料金はETCに書き込まれた料金だと思うので、実際に口座から引き落とされる金額とは異なるかも知れません。
参考URL:http://www.suisuiyazaki.com/lineup.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高速道路通勤をする際の割引特...
-
高速道路の料金所のETCでの料金...
-
ハイウェイカードの種類と購入...
-
ETC通勤割引で100キロ超えた...
-
ETCカードを2枚持って使い分け...
-
「免許の窓口」で申し込み
-
ETC早朝割引、大都市近郊区...
-
長距離普通列車のグリーン料金
-
ETCの早朝割引について
-
連続でETCの早朝夜間割引と通勤...
-
高速道路の料金について
-
200ページを超える印刷が安...
-
ETCの1000円乗り放題に...
-
ETCを使って高速料金を節約
-
etc通勤割引(2台でカード入れ...
-
福井から兵庫の宝塚市まで車で...
-
ETC深夜割引を使って名古屋→...
-
ETC割引 普通区間+大都市近郊...
-
毎週同曜日・経路・時刻を個人...
-
ETC夜間割引
おすすめ情報