dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ETC走行をし、領収書がほしい場合、「入口はETC無線通信」→「出口料金所でETCカードを係員に渡す」で可能ですか?
また可能な場合、通勤時間割引、早朝夜間割引は適用されますか?
ネットで領収証をプリントアウトできるのは知っていますが仕事上すぐに領収書が必要なのです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

窓口に渡せば,領収書がもらえる。


でも,割引が受けられないこともある。
って,書いてありました。参照URLをご覧ください。

早朝夜間割引・通勤時間割引に付いてこんな記述がありました。

「出口料金所で係員がいる車線をご利用いただく場合には、その際にお渡しする利用証明書やETC前払割引のWEB上の利用明細などにおいて割引後の料金が反映されません。この場合には、割引料金への料金変更を後日行います(請求時に割引料金で請求いたします)。 」(日本道路公団のサイトより)

参考URL:http://www.go-etc.jp/shitsumon/shitsumon03.html#08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

係員に渡してOKでした!割引も受けられました!!ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/28 00:40

ETCプリンターという物を取りつければ車内で即時に利用明細がプリント可能です。

ただし、ETC本体が対応の物でなくてはなりません。

このETCプリンターを使用するのであれば、通勤時間割引、早朝夜間割引は適用されます。ただしプリントされる利用料金はETCに書き込まれた料金だと思うので、実際に口座から引き落とされる金額とは異なるかも知れません。

参考URL:http://www.suisuiyazaki.com/lineup.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!