
ETC割引を利用して、西から東名の横浜町田まで行こうと思い、
100キロ以内になるよう乗る所をどこにすれば良いか調べてみました。
沼津~横浜町田 83.6キロ
そこで、本題に入ります。
距離を調べていてわかったのですが、横浜町田は、通勤割引の適用されない大都市近郊区間(厚木~東京)にかかってしまいますが、ETC割引は適用されるのでしょうか?
ちなみに、午前6時から9時までに入口ゲートを通過する予定です。
もし、適用されないのであれば、一つ手前の厚木までにして
富士川SA~厚木 92.5キロ
で、行けば割引になりますでしょうか?できたら、横浜町田まで行きたいのですが…
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
沼津~横浜町田でも沼津~厚木間の分に対して通勤割引が適用になったかと思います。
ですので、通常料金2400円に対して通勤割引ですと1450円になるようです。
でも、、、沼津で乗るときに午前6時前(22時以降)であれば「早朝夜間割引」が適用されますので、全区間で50%引きになりますので、1200円で利用できますよ。
ちょっと早めに移動してSAやPAで休んでいるなんてこともできますので、早朝夜間割引の方がいいような気がします。
参考URL:http://www.nexco.ne.jp/
shippoさんありがとうございます!
そのまま、横浜町田まで行ってしまっても、適用区間のみ割引されるのですね^^参考URLも助かりました!
通勤割引と早朝夜間割引で250円の差がありますが、仲間と待ち合わせしてから(2台で)行くし、沼津に行くまでもちょっと距離があるので午前6時までに通過というのは、ちょっと厳しいかもしれません…。
250円の差なら、家から水筒持っていって飲み物など買わないようにして節約するとします^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 高速道路、夜間割引について 2 2022/10/12 21:22
- その他(国内) 町田(東京都)を神奈川だと思っていた… そう言った間違えて思い込んでいた所はありませんか? 私は東京 34 2023/01/20 12:56
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 JR横浜線の通勤ラッシュについて 2 2023/07/17 10:57
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 電車・路線・地下鉄 分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の 1 2023/05/14 14:03
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 新幹線 2023年JR東日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:18
- 関東 ※東北の人からのにわか質問で不快に来たりムカついたらすいません、悪気はありません。 東京方面に住む人 8 2022/08/03 18:17
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高速道路通勤をする際の割引特...
-
ETC割引料金 通勤割引
-
ハイウェイカードの種類と購入...
-
ETC夜間割引
-
ETCを使って高速料金を節約
-
ETC割引、瀬戸大橋を渡る
-
毎週同曜日・経路・時刻を個人...
-
ETCの音声案内の料金は正確です...
-
福井から兵庫の宝塚市まで車で...
-
高速道路の料金所のETCでの料金...
-
ETCの早朝割引について
-
ETCの1000円乗り放題に...
-
ETC割引が適用されますか?
-
「免許の窓口」で申し込み
-
スルット関西などの乗り継ぎ割...
-
大阪から静岡までのETC割引
-
高速道路深夜割引
-
連続でETCの早朝夜間割引と通勤...
-
ETC夜間割引(名神:吹田~東名:...
-
ETC通勤割引で100キロ超えた...
おすすめ情報