dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年のお盆の高速料金

一部(ほんの一部ですが)の高速無料実験がはじまりましたが、1000円高速の今後はどうなっているのでしょうか?(参院選後だと思うのですが)

知りたいのはお盆の適用です。

8月9日(月)に長距離使います。(場合によって10日(火))
  Q1)一律全日2000円に改定されている?
  Q2)1000円高速のままの適用で この日(月か火)は休日適用になる?(振替?)
  Q3)1000円も2000円も皆無くなって、元の割引制度に戻る?

まだ決まっていない(国交省のHPにもない)と思いますが、想定(根拠お願いします)でOKなのでどうなっているでしょうか?

グチ) たった2ヶ月先なのにこの辺が流動的なのって政策がおかしいですよね。
    最低3ヶ月先までは決めて公告する、とかしてほしいものです。

A 回答 (2件)

どうぞ。

割引カレンダーです。
http://www.driveplaza.com/etc/holiday_daytime_di …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなカレンダーができていたのですね!
知りませんでした。
これだと9月に変えることも無さそうですね。安心しました。

お盆の週もカレンダー通りなのですね!振替するのかと思っていました。

助かりました、これで計画立てられそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/27 20:52

一部無料の高速道路料金実験が始まりましたが、その他の路線の休日1000円体系は来年の春まで継続されるようです。



さて今年の8月のお盆は去年の自民党時の料金ではなく、土日1000円となると思われます。根拠は自民のマネをしたくない民主だからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます

来年の春まで1000円が続くのですね。
お盆の日取りがどうでしょうか?

お礼日時:2010/06/27 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!