
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
90年代初めのF1ブーム期はいろいろな本で知識を得られましたが、
最近は出版数自体が減っていますね。
(入門用のこれというタイトルが浮かばないです)
そのかわり、ネットのF1サイトで用語集などを調べられますが、いかがでしょうか。
「F1データネット」
http://www.f1-data.net/
「Indigo Window」
http://www.eonet.ne.jp/~indigo-window/term.html
歴代ドライバーやマシンの規定(レギュレーション)について参考になると思います。
あるいは、お住まいの地域の市立図書館などに行けば、
スポーツ(モータースポーツ)や自動車工学の棚に過去のF1本が見つかるかもしれません。
現在のレベルにそぐわない内容かもしれませんが、基礎知識は得られると思います。
(古本屋でも探せます)
No.3
- 回答日時:
こんばんわ
F1のルール(レギュレーション)は毎年変わるので、本は情報が古くなると思います。
F1のオフィシャルサイト(英語)があったので一応載せておきます。
翻訳サイトを使えば大体わかるんじゃないかな?w
参考URL:http://www.formula1.com/insight/rulesandregs/13/ …
No.1
- 回答日時:
まずはF1中継を楽しむために、
「F1中継によくでる用語 川井チャンのF単」 川井一仁監修 山海堂
なんてどうでしょう?
レース中継中に飛び交う専門用語についてわかりやすく解説してある辞書のような本です。興味がおありでしたら本屋さんで開いてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- F1・モータースポーツ F1でのピットインと周回の数え方について教えて下さい。 3 2023/01/29 23:36
- 数学 「FFTの基本は、DFTはサンプル数Nが偶数なら 2つのDFTに分解できるということ。 分解するとD 3 2022/03/31 21:01
- F1・モータースポーツ 【F1】2026年に日本のホンダが2年半ぶりにマクラーレンにPUを提供してタッグを組ん 1 2023/06/05 21:23
- F1・モータースポーツ F1でのピットインでの考え方と、普通のビジネスマンの睡眠時間について 3 2023/07/29 11:42
- Visual Basic(VBA) 該当セルの値を別ブックのシート名と一緒であればコピーしてほしい 1 2022/11/10 20:12
- 日本語 日本語の文章において、「人」、「人類」といった無人称主語は省略することができる、といったことが書かれ 1 2022/06/05 19:10
- 日本語 日本語の文や文章において、「人」、「人類」といった無人称主語は省略することができる、といったことが書 1 2022/06/05 19:12
- アニメ dragon ball superのキャラクター 1 2022/10/20 15:14
- その他(悩み相談・人生相談) 『親との関係性』関連の本 1 2023/07/08 14:16
- 小学校 小学生、水筒2本持ちは禁止と学校に言われました。 6 2022/06/30 17:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
川井チャンの就職先は・・・?
-
この画像はなんて漫画でしょうか
-
フジテレビのSPORTで使われるBGM
-
何故スペイン語がサブタイトルで?
-
西部警察の特別車両は、マシー...
-
男性ヴォーカルと女性ヴォーカ...
-
キャンディーズの解散コンサー...
-
F1のサイトでリアルタイムの情...
-
西部警察のスカイラインRSは、...
-
フォーミュラカーのお尻のライ...
-
局別好きなアナは?
-
西部警察のスカイラインRSは3台...
-
フィンガー5のことを覚えてるの...
-
井上陽水さんのあの曲のCDは?
-
ビクターのトレードマークはニ...
-
ピクサーの短編ビデオのタイトルは
-
20年程前の教育テレビさがして...
-
志村塾のオープニング
-
曲名を教えてください
-
ルパン三世のテーマをコンプし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報