
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も危うく、登録できないジェットを買うところでした。
まず、売主と、最終名義人が同一である必要が
あります。(個人売買の場合)
そして、忘れてはいけないのが、譲渡証明。
譲渡証明の雛型は、小型船舶教会にTELすれば、
FAXで送ってもらえますので、
そこへ、お金と引き換えに売主に記載してもらいましょう。
その他の書類はなくても、小型船舶教会の
台帳に最後の所有者として記載されている、
人から、譲渡されたとの証明があれば、
船舶検査証等は再発行してもらえます。
ただし、船舶の検査証等の書類が無いと、
最終名義人と、譲渡証明の
名前が違うと、効力(登録する事が出来ない)がありませんので、ご注意ください。
あと、トレーラブルとありますので関係ありませんが、
1級船舶免許が必要な大型クルーザー
(後ろに神奈川12345)とか書いてある船舶
については、登記書も必要らしいです。
これは海事代理士にお願いした方が良いでしょう。
ってまったく余談ですね^^;;
この回答へのお礼
お礼日時:2001/11/30 14:34
貴重なお話、ありがとうございました。幸い、船の購入時に相手の方がショップに頼んで名義変更をしてくれました。これからもよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
今まで乗船していたものでしたら、船舶検査証書、船舶検査手帳と船舶検査済票1組とが交付されているはずです。
小型船舶登録制度法案が6月27日成立しましたので、係留場所等についてうるさくなってくるでしょう。
これらのことについては下記のURLを参考にして下さい。
注意点 オークションとのことですが、船体の状態は判断がつくでしょうか?
船体の傷、塗装状態、内部に水漏れはないか、船底の状態、エンジン(ガソリン or ディゼル)のかかり具合、ペラに損傷はないか、ビルジポンプの動作、舵の切れ具合、船体バランス、電気系統等いろいろ注意する必要があるでしょう。
特に船舶は自動車と違い、安全に航行できることです。
エンジントラブル、水漏れは最悪です。
慎重に選ぶ必要があります。
がっばって下さい。
参考URL:http://www.koa-kako.co.jp/safe200107.htm,http:// …
この回答へのお礼
お礼日時:2001/10/31 17:11
早速ご回答いただきましてありがとうございました。要するに、上記の3点セットの書類が揃っていればOKなのでしょうか?例えば車でいうと、車検証がないと次の登録(車検)ができませんよね。なお、購入予定の船は小型でトレーラーで牽引するタイプなので、置き場所は自宅の駐車場となります。エンジンなどは実際に見て確認したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
FFでスポーツカーと呼べるのか??
-
鈴鹿8時間耐久。なぜ無料放送?
-
アイルトンセナの事故死の理由...
-
ラリーカーの耐久性とその後に...
-
F1でのピットインと周回の数え...
-
GT300、GT500とGT3、GT4の違い...
-
エディ・ジョーダンのお世辞お...
-
日本のスポーツカー速い車は何...
-
サーキット場で見るだけは可能...
-
笑われても良いです D1やスーパ...
-
車のラリー競技。観衆を轢いち...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ラリーカーについて教えてください
-
F1のTVゲー
-
日産自動車のスーパーGTやフォ...
-
水門に車で突っ込んで死んだ事...
-
F1 ビアンキのガード
-
近い将来、絶対に日本や世界中...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の委任状と譲渡証明書の日付...
-
東京メトロ03系、今の時点で何...
-
譲渡証明書と委任状の入手方法?
-
運転免許申請書です。 終わりで...
-
絵画のサインについて
-
新車を購入するときに譲渡証明...
-
250cc以上のバイクの名変に当日...
-
250ccのバイクの名義変更に必要...
-
原付の譲渡証明書って旧所有者...
-
軽自動車の名義変更
-
車検時の納税証明
-
シュウクリエイション
-
原付の譲渡証明書は、売買契約...
-
車の売却について。
-
教えてgooは、廃止するのではな...
-
舶来性 時計を高く売る方法を教...
-
38万マジェC・・・・売ると0...
-
スマホ売却について。 ギャラク...
-
ため池の水利権と所有権の関係...
-
自社株の売却について
おすすめ情報