dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハイエース専門店から新車のハイエースを購入するのですが、車検証の登録書類として印鑑証明、車庫証明、委任状にあわせて、不測の事態が起きて納車できない事態になった時に備えて、譲渡証明書に実印を押して、送るようにと言われました。
譲渡証明書に実印を押したものが悪用されれば、勝手に名義を変更されるのではないかと心配しているのですが、本当に購入する側の譲渡証明書は必要なのでしょうか?
分かる方いらっしゃれば教えてください。

A 回答 (4件)

新車であれば、


「トヨタ自動車が発行した譲渡証明書がクルマに添付」されているハズ。

購入者が譲渡証明書を発行するのは、売却をする時くらいかと思います。

不測の事態とは何ですか? と問い合わせ、一旦断る。
「不測の事態が起きたら対応します」で良いのでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

具体的な対応まで教えていただき、ありがとうございます。
そのように対応したいと思います。

お礼日時:2016/06/06 12:36

質問者さんの名前に名義変更した後に


質問者さんが行方不明になったり、質問者さんが失踪したりする可能性もゼロではありません。
そういう意味だと思います。

それが販売の条件ですから従う以外に購入する方法はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

ありがとうございます。
ひとつ疑問ですが、車検証登録する前に全額入金するので、売る側としては、買い手の入金確認をしているので失踪しても問題ないのでは...?

お礼日時:2016/06/05 06:33

不測の事態…?



それならば、不測の事態が起きてから、譲渡書を作成すれば良いだけの話のような気がするけど…?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。

お礼日時:2016/06/05 06:21

下取りとして出すのなら譲渡証明書は必要です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。

お礼日時:2016/06/05 06:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!