dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度250CCバイクをオークションで売ろうと思うのですが、現在ナンバープレートが付いていて自賠責もまだある状態です。そこで相手に名義変更するのに、

売り手側は

「ナンバープレート」「軽自動車届出済証」「印鑑」「自賠責保険証明書」「譲渡証」

というものが必要だと調べたのですが、他にも何か必要なものがありますか??

譲渡証というものを手に入れないといけないみたいですが、ネットからダウンロードすることは可能でしょうか??

後何か気をつけないといけない事等あれば教えていただきたいのですが、、、。

教えてください。

A 回答 (2件)

今の制度だと廃車証に譲渡証明書が付いています


ネット上での売買は廃車して渡した方が賢明です
なかなか名変してくれない等のトラブルの元になるからです
あと、金銭受け取り後書類発送、名変確認後
品物発送という手段もあります

名変してくれないと税金を納めなければならないだけでなく、事故等があった場合記載者まで責任が及ぶ場合がありますから
    • good
    • 0

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=753367

こちらのスレで#3番さんが紹介しているサイト

愛知運輸支局
http://www.mlit.go.jp/chubu/aichi/soshiki_gyomu. …

ここの真中あたりにある「譲渡証明書」の所から
PDFファイルがDLできるそうです。

これを印刷してみてはどうですか?

参考URL:http://www.mlit.go.jp/chubu/aichi/soshiki_gyomu. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!