dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

訳あって知り合いのコンピューターを定期的に見ています。そのパソコンのポップアップウィンドウについて不具合が出たため質問します。
例えば、Windows Updateをサイトにアクセスして実行しようとしたところ、ポップアップウィンドウが出て、『このサイトには、次のAxtive X コントロールを実行しないと、画面が正常に表示~~』との一般的なメッセージが出てきます。インストールのためポップアップウィンドウのところにマウスを動かすのですが、通常出てくるはずの『Active X コントロールのインストール(C)、危険性の説明(W)』の窓が出てこず、『情報バーのヘルプ(H)』の窓表示のみしか出てきません。いろいろなサイトを見て、ポップアップブロックの設定等を触ってみたのですが、いまだ解決できません。ちなみに環境はXP service pack 2、ウィルスバスターを導入しております。どうぞよろしくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

IEのツール→インターネットオプションで、セキュリティが中以下であることと、詳細設定で、オンデマンド~2カ所のチェックが入っていることを確認してください。

この回答への補足

thanks39さん、回答ありがとうございます。
早速試してみる様に指示しました。結果、セキュリティレベルは『中』であった様子、オンデマンドにも両方チェックを入れたようですが、どうやら、まだ改善しないようです。

補足日時:2005/08/27 17:28
    • good
    • 0

インターネットオプション→セキュリティのカスタム設定レベルのカスタマイズ→署名済みActivexコントロールのダウンロードでダイアログを表示に


チェックが入っているか確認してください。規定値に戻すでも良いかも?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
変更をしてみたようですが、やはり駄目のようです...。

補足日時:2005/08/28 21:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!