プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校一年です
自分、この年にして頭が薄いです。でもこれは言えます。遺伝的ものではないと。
自分の親族は頭が薄い人は、もう結構な年の人だけで、40~50代の人は全然薄くないからです。もちろん父も薄くないです。
それなのに、最近頭が薄くなってきているんです。
特に前髪とサイドの方です。明るい所にいるとハッキリわかります。幸い背が高いので今は気づいている人はいないのですが、時間の問題です。ヤバイです。
なんだか夏休みが始まってから、急に前髪の方が薄くなっている気がするんです。
夏休みの間はもう夜更かしもし放題でした。夜中の3~4時まで平気で起きてました。酷いときは一日中起きたりしてました。そのせいで起きるのも午後と、このような生活を毎日続けてました。
食事も規則正しくなかったです。自分は元々脂物が好きなので、野菜などは全然食べてませんでした。
夏休みじゃなくても、こんな感じの生活を送ってました。改善はしたいんですが、どのように改善していけばいいのかわかりません。食事面の事も。
教えてください。やはり、生活がこんな感じだから、髪がおかしくなってしまったのでしょうか。以前は全然薄くもありませんでした(小学生~中学2年の頃)
パソコンが自分の部屋にあるようになってからとても夜更かしをするようになりました(中学3年の頃から)
それと、自分割と後ろと頭頂はフサフサで一本一本太いのですが、前とサイドの方は、一本一本とても細くて柔です。たまに見えにくいくらい細い毛があります。どうしてでしょうか?
あと、この年ではやはり育毛剤は使わないほうがいいでしょうか?なんか20歳未満の方は使用しないでくださいって書いてました。
だから、大豆イソフラボンやプエラリアといったサプリを飲んでいます。女性ホルモンは髪になんらか影響を起こしますかね?
専門的なアドバイスなど、是非聞きたいです。
お願いします。

A 回答 (1件)

ryu-tin005さんこんにちは。



お話しを伺いますに遺伝の可能性は低いとの事なので、(脱毛に遺伝が関係しているかは今一不明で、遺伝以外でも脱毛の原因は幾つかありますが、ここでは一まず置いといて。)やはり生活習慣の影響が強いのかもしれません。

ご自身でも仰られていますが、夜中の3時、4時、酷い時は一日中起きているとなれば、やはり何かしらの影響は現れてくると思います。成長ホルモン(成長ホルモンは成長期だけではなく、大人になっても分泌されているそうです。)の分泌が一番活発なのは夜の10時から2時といわれているので、できれば10時、遅くとも0時には就寝するのが良いと思います。

人間にはバイオリズムというものがあるらしく、やはりできれば日中活動し、日が暮れてから就寝するのが良いという事をとある看護士さんから教えていただきました。食生活についてはなるべく多くの品目から色々な栄養分をバランス良く取るように心掛けるのが良いと思います。

前頭部と側頭部に脱毛が確認できるとの事ですが、前頭部に関してはDHTの影響も考えられますが、側頭部もとなると自律神経失調かもしれません。育毛剤に関してですが、20、18、15歳未満の使用は禁止という様に個別によって多少違うのでなんともいえませんが、基本的には18歳未満は使用禁止のものが多い様に思えます。また育毛剤も使えば、すぐに髪が太くなったり生えてくるといった訳でもなく、場合によっては以前より悪化する場合もあるので、長期的な事も考えると使用の際には注意が必要です。

サプリメントに関してですが、イソフラボンは毛髪の成長に役立つ、IGF-1という成長因子を生産させる働きがあるとの事らしいので有効だと思いますが、(サプリメントより大豆食品で摂取するのが望ましいと思います。)プエラリアの使用はあまり良くない様に思えます。どういうものか詳しく分らないので何とも言えませんが、これは女性が主に使うサプリメントだと思います。

一般的に男性ホルモンは脱毛し、女性ホルモンは発毛するという噂を聞きますが、それは当たっている部分もあれば間違っている部分もあります。確かに去勢をした人間は毛髪が蘇るという事はあるみたいですが、男性ホルモン自体は脱毛にも関係してきますが、毛を太くしたり、丈夫にする働きもあると思います。毛髪の為だけに女性ホルモン、エストロゲンなどを摂取するのは大変危険といわれています。

現在は食育や育毛の事に関してネットでもそれなりに情報があり、個人サイトも数多く存在いしているので、まずはそういうところで色々情報を取捨選択するのが良いと思います(厚生労働省のHPにも日本人の食事摂取基準について食生活に関してという項目がありました。)食生活にしても育毛剤にしても、そう簡単に説明できるものでもないと思うので、ある程度はご自身でお調べになるのが良いと思います。私の個人的な考えとしては、まず生活習慣の改善を図り(数ヶ月持続)それでも改善が見られない場合は次の手を考えるのが良いのではないでしょうか。

育毛の原因は多用であるといわれているので、まず心当たりがあるものから一つずつ地道に対処していくのが良いと思っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ長文を読んでくれた上、すべての質問に適切に答えてくれてありがとうございます。

たはり生活面の影響が大きいですか・・・
サプリなどもヘタには摂取できないということですね。

とりあえず生活面の改善からしてみます。
回答ホントにありがとうございました!

お礼日時:2005/09/02 01:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!