dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の車を持ってる方に質問です。

自分の車に人を乗せる時に、乗せた人にして欲しくない事って何ですか?

実際に「こんなことされた!!」体験もあれば教えてください。

私の場合、
・前もって「子供も連れて行く」と言われないままの、子連れ乗車!チャイルドシートもジュニアシートも乗ってないのに!!
・窓をベタベタ触られる事。
・大人なのに食べかすをぽろぽろこぼされるのも勘弁。(子どもなら仕方ないと思えるけど・・・)
・勿論傷をつけられること!
などなど・・・。
私はして欲しくない事が結構あるほうだと思うんで、自分がされてイヤなことは人に乗せてもらう時にはしないように心がけてるんですが、それ以上にされてイヤなこともあるだろうと、質問してみました。

A 回答 (19件中1~10件)

お菓子など触ったべとべとした手での乗車はいやですね。

靴を脱いで、リラックスされる(勝手に)靴を脱いでダッシュボードなどに足を置かれるのもいやですね。別にやってもいいけれど自分の車みたいに勝手にやられることがいやですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「靴を脱いでダッシュボード~」コレ絶対許せませんし、させません!!一番されたくないことかも!!!
「あんた何様??」と言ってしまいますね。

靴を脱いだりは許せるんですけどねぇ。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/28 22:44

20代の頃、高速道路を走行途中で助手席側の友人にサイドブレーキを思いっきり引かれた事が今まで車に乗っていて最低な気分になったことです。


後は教習所の教官の知り合いを助手席に乗せると走行中にハンドルを触ったりサイドブレーキで停車をさせたり運転を変われなど言われた事です。
本人は悪気が無いのかも知れませんが自分の家に他人が土足で歩き回るような行為と同様な事をするのは如何な物かと思いました。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自分の家に他人が土足で歩き回るような行為と同様
コレうまい表現ですね!!納得だし、私も如何なものかと思います!!

事故を起こしそうな時は別ですが、運転手の好きにさせろ!と思いますよね!

回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/28 23:35

待ってました~っていう質問ですね!(笑)


して欲しくないことは、

・鼻をほじる。(その後が問題!!)

・運転中突然、同乗者の「危ない!!!」の一言。
何事かと思ったら、おじいさんの歩行者がバス停でちょっとだけ体を道路側に向けただけでした。過剰反応反対!!!びびったこっちが危ないわ!

あと、番外編?というか、飼い犬を乗せていた時、どういうわけか犬にギアを換えられたことがあります。偶然そういう位置に入っちゃったんでしょうが、急にリバースになったときは心臓止まるかと思いました。気をつけたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お待たせしちゃいました(笑)

「危ない!!!」この一言が「危ない!!!!」時がありますよね!!
特に免許を持ってない人を乗せてるときの発言には要注意です!

回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/28 23:31

助手席で身を乗り出して左右安全確認してくれる人。

「オーライ!」とか言ってくれる。オマエが邪魔で左右が見えん。


助手席で大股開きで寝られること。
気が散るから…ではなくて、MT車なのでシフトチェンジの邪魔になる位置に脚が来ることがある。


シフト操作の最中に、オーディオやエアコン・灰皿などのセンターコンソール周りをいじられること。手が当たりそうで危なく感じることがある。
シフト操作してないときにして欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

も~~すべて「ハイハイハイィ」と思うことばかり!!
運転手に気を遣わさずに、行動しろよ!って思う時ありますよね!!

回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/28 23:26

私の車は、



禁煙
禁たこ焼き
禁マック
禁ケンタッキー

です。汚れは掃除すれば落ちるからガマンしますが、ニオイをつけられるのは嫌です・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

臭いはイヤですよね!!

我が家の車では私の母が孫(私の子供)にこぼしても汚れないからと、するめを食べさすんですが、袋を開けた途端から食べてる最中も臭いし、こぼされてたら翌日車に乗り込むと何とも言えない臭さが・・・(泣)

回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/28 23:23

急に素っ頓狂な声で叫ばれる(笑いだす)のは困りますねえ、ドキッとしてハンドル持つ手が動きますよ。


車の中で大きな声でしゃべるのも遠慮してほしいですね、うるさくて気が散ります。子供なら、親が注意して(たしなめて)ほしいです。
運転手に命を預けているんだという自覚をもって、少しは気を使ってほしいです。
汚されるのは論外です、靴のまま座席に上がったりするのも、とんでもないですねえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

狭い車中なのに、誰に話してんの?ってくらいの声で話す人居ますよね!話していて興奮しだすと大きな声になる人とか・・・。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/28 23:19

普通は他人の持ち物を勝手に弄り回したり、汚したりしようと思わないのに、なぜか車はそう思わない方が多いと思いますね。



私の車は「禁・禁煙」の「禁・土禁」です。
私がタバコを吸うのと釣りに使うので、汚れに関しては余り気にしないようにしてます。
誤解されそうですが普段はとても綺麗ですよー。
使い終わったらきちんと掃除してます。(しないと大変な事になる(*_*)

そんな私でも腹が立つのが、助手席に座ってダッシュボードに足を乗せられる事。
フロントガラスに足の指紋が付くし、危ないし、なんだか馬鹿にされてる様で嫌。

運転中におならをされる事。

飲み物をこぼされる事かな~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海釣りの後の車の臭いはキツイですよね!!(海釣りじゃなかったらすいません、バスではあまり汚れないんで、勝手に海と決めちゃってます)
知り合いの車が、海釣りの後乗せて貰うのをためらう位臭いです(泣)

「ダッシュボードに~」コレ私も、大っ嫌いです!!
お金貰ってるんなら良いけど、乗せてあげてるのに何様?と思いますよね!!

我が家の車は、子供のこぼしたコーヒー牛乳のシミが・・・。こぼすなよ~~~って感じです(泣)

回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/28 23:17

 私の車はもちろん禁煙車です。



 持ち込んだゴミは責任を持って、回収してもらいたいです。椅子の下に無断で放置されていると、やっぱりイヤです。置いていくなら、一声掛けて欲しいです。

 ドライブ中、車を離れるときは荷物をもって出る、あるいは隠して欲しいです。(私の家族は、目に付くところに放り出していきます・・・)何度も言っているんですが・・・

 運転は自分のペースでするので、運転方法に口出ししないで欲しいです。特に、バックの時に勝手に頭をつきだして誘導するのは、お断りです。運転歴のない人の誘導ほど、あてにならないと言うことが身にしみていますので・・・

 渋滞中の車で、ドライバー以外の全員に寝られるのも、お断りしたいです。こちらにも眠気が移りそうで・・・

 以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もされるのはすべてイヤですねぇ。

ゴミなんて、下りる時に「捨てとこうか?」の一言があると、「良いよ、置いといて」と快く言えるんですけどね!

運転方法の口出しはイヤですよね!!
ブレーキのタイミング一つ取っても、もっと早くしろ、とか言われても、私にも十何年の運転歴があるわけで・・・と思ってしまいます!

渋滞中は子供には寝て欲しいですけど、大人は話し相手になって欲しいですよね!

回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/28 23:10

タバコは別に構わないのですが、コンビニで売ってる冷やし中華やそばを車内で食べるな!ww


オーディオとカーナビはいじらないで欲しいですね。
1回リセットされました・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「コンビニで売ってる冷やし中華やそばを車内で食べるな!」
こんなことされたんですか??
走行中に食べるんでしょうか?凄いですよね!!

回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/28 23:04

まず煙草は嫌ですね。



飲食は特に気になりませんが、後部座席で飲食された後、明らかに包み紙なんかがシートの下に落ちていた時なんかは嫌な気持ちになりました。

後は細かい所ですが、断りもなしにオーディオや空調をいじられるのは嫌です。一言断ってもらえればよいんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何にしても、気遣いが大切って事ですよね!!

人の車にゴミを落として行く人って、自分の車ではどうなんでしょうかね?結構自分の車はキレイにしてたりするんですよね!

回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/28 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!