dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「俺は親が子供を心配するぐらい、車が命の次に大切で心配なんだ!!」という主張は片腹痛いですか?、子供が傘を閉じずに渡しの車に近づき車が心配で傘を閉じるように叱り、乗り降りの様子をジロジロみてスマホで撮影していると警察沙汰のトラブルになりましたが私の車愛はそんなに異常ですか?車を守るためならなりふり構いません!
私の大切なものは命!カネ!車!です、子供や家族や友達は居ませんから1000%の愛情を車に注いています!私の愛車に近寄られるだけでもイライラハラハラ…触られたりカバンをブツケられたりしたら大変です。

駐車中は近寄と目がくらむような強力なライトが付き、監視カメラで撮影して、激しいアラームが鳴るようにしています!悪目立ちしても気にしません!

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10174173.html このような経緯もありました。

私は年収の2倍の価格の車に乗っていて車命人間です。

A 回答 (9件)

人でも物でも、いき過ぎた愛は、


己を不安にさせるのだと思います。

それは物。
雨や風で汚れるし、
自分意外の人間、特に子供にとっては価値のない物体。
自転車の一部が当たろうが気にもとめずに去っていきます。
ボールが当たっても気にしません。

そのような外に置く物体に愛を捧げて、
他人によって傷つけられることばかり
気にしている人はしんどいですよね。
その不安や心配、想像は予期不安という症状かもしれません。
予期不安で人を犯罪者扱すると正常を超えていると思います。

おそらくアルコールやギャンブル依存症と同じような
脳になっているのではないかと思います。
    • good
    • 0

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10041349.html

ふーん、仕事していないし借金だらけ、年収ほぼ0なのだろうから2倍しても
たいした額にはならないね。

どれくらいの額の車に乗っているのか知らないけど、自分で稼いでいないのに
車に金をかける、いい身分だこと。
    • good
    • 0

今や、年収の半分の時計もあります。


世代の違いかもしれないが

最近の大学生、
スカイライン、アイルトンセナも知らなかった!
    • good
    • 0

ここで繰り返し他人の意見を聞いて、車への愛に疑問を感じているようでは、その愛は本物ではありません。


他人が何と言おうと、車と結婚したあなたは車にぶつかりそうな車がきたら、身を呈して愛車を守るべきです。あなたが障碍者になってもです。

(「片腹痛い」という言葉遣いに誤りはありませんか?)
    • good
    • 1

それだけ好きなものがあるというのは良いことだとも言えますが、そこまで神経質になると、好きなクルマで逆にイライラが溜まりませんか?

    • good
    • 0

他の方に迷惑をかけないのであれば、どうぞお好きなように。

    • good
    • 0

大事な物は、それぞれですから、車愛も良いと思います。

    • good
    • 0

個人の趣味は誰にも否定できませんからね。


あと、結婚したら確実にその趣味はできなくなりますよ
    • good
    • 0

人それぞれ命の次に大事なものがありますよね。


それは、家族、友達、金、趣味などなど。
質問者様は、文章から察するところ、趣味のようですね。
でも、それは、凄くわかり、共感共感。
私も趣味に没頭したり、熱中している時は、己のテリトリーに
侵入されると腹ただしく思うことがチラホラあります。
また、年収の2倍とは、相当車好きと見受けられます。
でも、世間的には、あまり己の趣味は認知されないのが現状です。
私もそうでした。
ただ、それはそれで良いではありませんか?
理解しない人が沢山いても、一人でも理解者がいれば。
男のロマンは、自己満足と私は思っています。
周りがどうこう言おうが我が道を貫いてください。
心から応援しています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!