dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミュージカルやコンサートを観るのにおすすめの双眼鏡を探しています。
倍率は7~10倍位で軽くてブレない、はっきり見える(まぁ双眼鏡の基本ですが・・・)そんなおすすめの双眼鏡がありましたらメーカーと大体の値段を教えて下さい。
先日野鳥の会みたいな事をやっている知人からライカ?の双眼鏡を借りたらあまりに素敵な観え具合に驚愕でした。
でもさすがに超高級品の双眼鏡は購入出来ませんので・・・。

帝国劇場・東京宝塚劇場で舞台を観たり横浜アリーナや東京ドームでコンサートを観る事が多いです。

A 回答 (4件)

対物レンズが大きい方が明るく鮮明に見えますが、


かさばるのでバランスが問題になります。
室内では、特に明るさは問題となるので、
コンパクトさを求めて
あまり対物レンズの小さいものを選ぶと失敗します。
使いやすい倍率というと、まあ8倍程度でいいかと思います。
10倍になると8倍よりも暗くなります。

私はPentaxのタンクローを使っていますが、
手頃な大きさで扱いやすく見やすいです。
タンクローは数機種ありますが、
バランスがいいのはWP(8×25)でしょうか。
ヨドバシで1.35万円程度です。

もう少しかさばってもよくて本格的なものというと、
Nikonのモナーク(8×42D CF)あたりもいいですね。
ヨドバシのネットショップで調べたら現在見当たりませんが、
ビックカメラにはありました。3万円程度。

いずれにしても、カメラ量販店店頭で
見えやすさや持ちやすさなど、
いろいろ試してみるといいと思います。

参考URL:http://www.pentax.co.jp/japan/products/sougan/ta …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろいろ見て回りたいと思います。
参考URLもありがとうございました。

お礼日時:2005/09/02 22:41

最近は大手メーカー以外からも良い双眼鏡がたくさん出ています。


逆に大手メーカーを売りにして
双眼鏡としての性能をを売っていないメーカーも多そうです。
コンサート等で選ぶならならポイントとして
実視界が広い事
明るく見える事
軽い事
あたりですが、これらは数値として表示されます。
完全防水もあります。
1万円くらいでかなり良いものがあったりしますので探してみましょう。
実視界 明るさ 防水双眼鏡 あたりでくぐってみるとすぐに良い物が出てきます。
素敵な観え加減を追及するなら前方にあるレンズの大きい物が良いかな?
ちなみにP社のTは視界が狭いので持っていますが1回しか覗いていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろいろ見て回りたいと思います。

お礼日時:2005/09/02 22:41

ANo.1の方のおっしゃるように有名メーカーのものを購入すれば、視野のクオリティーに関しては問題ないと思います。

大手家電量販店(サクラヤとか)にいけば、双眼鏡はたくさん置いてあります。

値段でいえば、1万円前後ぐらいのものがいいかと思います。

倍率形式はズーム式(倍率調整ができる)の方が扱いやすいと思います。よく、野鳥観察などでは固定倍率のものを使うことがあり、この方がブレは生じにくいのですが、実際、スポーツ観戦やコンサートではズーム式の方が見やすいと思います。(見たいところをアップで見たりしやすいので。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろいろ見て回りたいと思います。

お礼日時:2005/09/02 22:41

大手メーカー・ブランド(Nikonとか)のものを選べば、おおきな間違いはありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろいろ見て回りたいと思います。

お礼日時:2005/09/02 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!