dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン(WIN XP)にPHS(AH-K3001V)をつないでインターネットできる環境があります。
このパソコンから、PHS経由でFAXを送りたいのですが、何か方法はあるでしょうか。
ちなみに、パソコンにモジュラージャックをつないで電話線経由でFAX送信はできます。電話線のない場所でFAXしたいのでお尋ねします。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

> パソコンにモジュラージャックをつないで電話線経由でFAX送信はできます。



 これが出来るなら同様にPHSでも送信が可能かと思われます。発信するモデムの指定をPHSに変更し、電話番号をPTE経由にすればOKです。

この回答への補足

まだうまく行きません。
>発信するモデムの指定をPHSに変更し、
これは何とかできたのですが、
>電話番号をPTE経由にすれば
PTEというのがわかりません。
FAXは受信しない設定にしたのに、どうしても勝手に受信して失敗して、そこで止まってしまいます。

困ったなあ。

補足日時:2005/09/09 20:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもいいヒントになりました。この回答をヒントに、こちらにたどり着きました。
http://www.attovas.com/index.html

お礼日時:2005/08/30 21:09

#2です。


追記
FAXしたい内容をメールすると、相手のFAXに届きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。

お礼日時:2005/08/30 21:05

そのPHS機種では無理なので


この方法はどうでしょうか?
http://www.ntt.com/iFAX/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。有料というのは、すこし気がおもいですが、一見の価値ありでした。

お礼日時:2005/08/30 21:05

信之助ならPHSでも使えます。

(送信のみ)しかしお持ちのPHSが動作確認できているかどうかは分かりません。。

参考URL:http://www.comuse.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお答えありがとうございました。

お礼日時:2005/08/30 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!