

昔に焼いたDVD-Rを「Nero CD DVD SPEED」の「Scan Disc」でチェックしてみたのですが、外周部分に3%ほどのエラーがでているDISCがありました。
「破損」と「Bad」合わせて3%程度なのですが、これを新たなメディアに焼きなおした場合は破損したファイルのまま再現されてしまうのでしょうか?
それともエラー訂正されるのでしょうか?
記録内容はDVD-VIDE形式の為、実際に破損している箇所が簡単には特定出来ません。
確認したところライティングソフトでイメージ作成は可能です。
ちなみにドライブが非対応なのか「Disc Quality」は利用出来ませんでした。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
>ライティングソフトでイメージ作成は可能です
ということなので、イメージをデーモンツール等でマウントしてDVD-VIDEを再生してみてください。
問題なく再生できればイメージファイルからそのままDVDに書き込めると思います。書き込んでも問題ないでしょう。(焼き直し)
再生中に、コマ落ちや画面の乱れが発生するようであればその部分がエラーとなった考えていいでしょうね。
直接ディスクからのコピーは避けて、必ずPCに一回コピーしてからがおすすめです。
回答ありがとうございます。
>問題なく再生できればイメージファイルからそのままDVDに書き込めると思います。書き込んでも問題ないでしょう。(焼き直し)
>再生中に、コマ落ちや画面の乱れが発生するようであればその部分がエラーとなった考えていいでしょうね。
確かに再生して確認すれば分かるのですが、複数あると確認するのが大変なのでこういう質問をさせて頂きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー MP4からBlelay-disc に焼くのに苦労しています。変換はお猿さんのDVD-Fab を使って 3 2023/06/26 16:40
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- オープンソース 素人です 1 2022/09/01 19:01
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- その他(ソフトウェア) DVD-VRをPCで再生したいのですが 3 2022/06/25 11:19
- GYAO! Windows10で mp4からDVD形式に変換するときのDVD動画のタイトル入力について 6 2023/06/20 06:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVD Styler トラブル解決方法
-
txt2assのエラーについて
-
TortoiseSVNにて、コミットがで...
-
ImgBurnエラー
-
不明なエラーが出ました(42...
-
DeepBurner「ASPI初期化エラー」?
-
Fire File Copyのコマンドライン
-
texでText line contains an in...
-
Nero CD DVD SPEEDでエラー...
-
Symantec LiveStateRecovery3.0...
-
Yahoo知恵袋とこのアプリはどち...
-
CD-RW読み込めないセクタ
-
DVD再生不良のチェックを行...
-
TortoiseSVNにてサーバー上の共...
-
EOMONTHについて
-
CrystalDiskInfoのSSDに関して。
-
GhostscriptでError: /undefine...
-
DVDのベリファイとは何ですか?
-
ダウンロード版の解凍中にエラ...
-
GOM PLAYERでブロックノイズ除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVD Styler トラブル解決方法
-
このセルには2桁年で表示され...
-
TortoiseSVNにてサーバー上の共...
-
TortoiseSVNにて、コミットがで...
-
TEXの下付き文字
-
Texでどうしても解決できないエ...
-
ImgBurnエラー
-
ZOOM MRSシリーズのHDDは自分で...
-
BunBackupでバックアップのエラ...
-
DVD再生不良のチェックを行...
-
N88互換BASIC for Windows95の...
-
DVDのリッピング時エラーがでま...
-
Ghostコンソールでのマルチキャ...
-
DVDのベリファイとは何ですか?
-
ACCESSからEXCELの PasteSpecia...
-
DVD Flickのエラーについて
-
calibre変換エラー
-
JPDFの設定方法を教えてください!
-
GhostscriptでError: /undefine...
-
CrystalDiskInfoのSSDに関して。
おすすめ情報