
最近DW4からDW-MX2004に乗り換えたのですが、困っています。
テンプレート(*.dwt)に表を作成し画像を貼り付け、編集可能領域を設定しました。
この時点では、問題なく表示されています。
このテンプレートを、階層の異なるフォルダにある「index.html」に適用したところ、画像が表示されません。(リンクチェックでは破損リンクとして表示されます。)
「index.html」の編集不能領域のタグを見ると、テンプレート(*.dwt)で作成した画像リンクのパスが、「Templates」フォルダからのパスのままとなっており、異なる階層に
ある「index.html」から参照出来るパスに変更されていません。
だから画像が表示されないのだと思いますが、この症状の改善策はありますか?
どなたか教えていただきたく、よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
サイト定義しているのに、テンプレートからページを作っても適用されないっておかしいですよねぇ。
( ̄_ ̄;後出来る対策といえば、
1.一度案インストールして入れ直す
2.アップデートファイルをダウンロードしてくる(参考URLからどうぞ)
3.相対パスを諦めて、すべて絶対パスにしてしまう
別のファイルをサイト定義して、簡単なテンプレートと、それからページを作ってみてください。
同じ症状が出たならソフト自体が不良品なのかも・・・マクロメディア社に問い合わせた方が良いかもしれません。
参考URL:http://www.macromedia.com/jp/support/dreamweaver …
No.1
- 回答日時:
テンプレートを開いた状態から『新規保存』でHTMLファイルとして保存した・・・なんてことしてませんか?
これをやるとうまくいかなくなるようです。
ちゃんと『新規』から【テンプレート】を選んで作成しましたか?
上↑ので疑問が解決しないなら、テンプレートファイルで画像のパスを作成し直してください。
直接キーボードからパスを打ち込むとダメになる時があるみたいなので、プロパティパネルの【リンク】項目でファイルの参照を使ってやってみてください。
それでもダメならちょっとわからないです。
ご回答、ありがとうございます。
はい、もちろん「*.dwt」(テンプレートとして)で保存しています。
また画像パスを作り直して再保存し、再度*.htmlにテンプレートを適用しても画像リンクが切れたまま。
リンクはターゲットを使うか参照から選択しているのですが、*.dwtで見ると問題なく表示されているのですが*.htmlで見るとリンクが破損しているのです。
DW4でテンプレートやスタイルシートを使った作成・更新は身についているのですが、同じような操作方法でリンクが切れてしまうのです。
うぅん、参った・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS Dreamweaver のテンプレートでの相対パスの設定について 2 2023/06/13 17:28
- フリーソフト libreoffice drawのツールバーのチェックが外れてしまう 1 2022/10/04 22:02
- ホームページ作成・プログラミング CGIが実行可能なHP領域又はレンタルサーバーでおすすめの所を教えてください 現在ホームページ領域の 1 2023/01/01 11:47
- Android(アンドロイド) AQUOS ZEROの使い方教えて下さい 2 2022/03/27 17:21
- HTML・CSS 詳しい方に質問です。 早急に解決したいと思っています。 ポートフォリオをMacBook で作成したと 2 2023/05/12 17:40
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- Chrome(クローム) スプレッドシートの編集履歴について 以前は画像の○を付けたあたりに最終編集者と最終編集日が表示されて 1 2023/07/07 13:42
- デスクトップパソコン PC作成のスマート対応フアイルへの転換 1 2022/06/18 19:50
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キングファイルの背表紙を作成...
-
パワーポイント デフォルトで箇...
-
ドリームウィーバーでのホーム...
-
BookBlock.jsで左開きにする方法
-
フレーム内の別々のサイトの情...
-
Dreamweaver3でフレームを使っ...
-
【敬語】お掛けしてもよろしい...
-
携帯で表示エラーの表示!
-
ビルダー 不要なタグの生成を...
-
トップページから中へ入れない
-
HTMLのタグ
-
上のフレーム内のプルダウンメ...
-
置換(検索場所に「ブック」を...
-
『Dreamweaver2』で、フレーム...
-
入力済みの文字中にある句読点...
-
VBAでWEBサーバー上に保存され...
-
トロッファとは何ですか??
-
特定のぺージにアクセスしたら...
-
リンクを送るとは?
-
txtファイル内の指定の単語の数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キングファイルの背表紙を作成...
-
wordのpsdテンプレ変換について
-
Dreamweaver テンプレート解除...
-
パワーポイント デフォルトで箇...
-
リンクが貼れません 【ドリー...
-
EC-CUBE2.4.0のテンプレート設...
-
Word2000のはがき文面印刷ウィ...
-
Impressの無料テンプレートがあ...
-
フォトアルバムのテンプレート...
-
Dreamweaverでテンプレート使用...
-
Excelでテンプレートをつくりた...
-
テンプレートをプレビューでき...
-
mac版FlashCS5で、テンプレート...
-
一太郎のテンプレート集
-
ワードのファイルのタイトルが...
-
Dreamweaver テンプレートを一...
-
イラストレーター9.0のテンプレ...
-
ドリームウィーバーでのホーム...
-
EXECLテンプレート(.xlt)をコマ...
-
Dreamweaverでのファイル名につ...
おすすめ情報