dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、大学病院の不妊外来に通っていてタイミングで赤ちゃん待ちをしてます。

あと数回タイミングで様子を見て、ダメならばAIHに進もうか考えています。
AIHで精液を自宅採取の場合、自宅から病院が近い方が精液を運ぶにも良いだろうと考え(今通ってる病院は1.5時間くらいかかってしまうので)自宅から割と近い病院を探してます。

調布市の飯野病院で不妊外来があるのを知りました。
通われた事のある方、評判などお知りの方、病院の雰囲気や診察・先生の評判などどんな感じか教えてください。

また、調布市・府中市近辺で不妊治療に力をいれてる病院で評判のよい所あったら教えてください。
ちなみに府中の幸町レディースクリニックは体外受精メインとの事で、まだ体外まで考えてないという事で予約できませんでした。

A 回答 (1件)

調布市在住です。


とても綺麗な病院ですよね。
駅前だから便利だし。

去年流産したときに、飯野病院で処置していただきました。
その時に不妊外来の存在に気付き、色々質問しました。

その時点で私は結婚13年目なのに、子供はまだ独り。
二人目が幻になってしまったのを機会に不妊治療に通うべきか?と思ったのです。

しかし相手をして下さった、副院長と思われる方(あまり詳しくないので、もし違っていたらごめんなさい)のお話は・・・。

こちらは不妊専門の病院ではありませんから。
もちろん指導などは致しますが、あまり本格的なことは、期待されないほうが・・・。

といった感じの内容でした。
もちろん一言一句すべて正しく覚えてはいませんが、あまり積極的に不妊治療に力を入れている感じは受けませんでした。
もちろん確かなことは判りかねますので、質問者さんが求める治療に対応しているかどうか、電話などで確認してみてくださいね。

私が出会った先生方、看護婦さんはどなたも好印象でした。
結構混んでいることからも、概して評判は良いのだと思います。
しかし産科も婦人科も共通の待合室で、いつも幸せな妊婦さんがいっぱいですから、不妊で通うのはどうかとも思います。

お近くでしたら、今度風邪をひいた時にでも内科に通院すれば、大体の雰囲気はつかめるかもしれませんね。

参考URL:http://www.iino-hospital.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辛い経験をされたんですね。。回答いただいてありがとうございます。

そうですか、、やはりそんな感じなのですね。
産科では結構評判が良いみたいだったので不妊外来はどうなのかな?っと心配してましたが、、あまり力を入れてないのでしょうかね?
あまり積極的でない所はかえって不安になってしまいそうですし、、

妊娠できたら出産の時にお世話になれたらな、、って思いました。

JNanariさん、赤ちゃん授かるといいですね。
私もがんばります。

すごく参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/30 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!