
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
>私の周りには『疲れた』って連発する人がいます。
>口癖なんでしょうかね。
私は 『痩せた』って連発する人になりたい^^;
って冗談は置いておいて
>バイト先人、大学の友達など何人かいます。
あはは、働きなれていない人ですね。
あるいは、農家の子かもしれません
畑仕事で
「まぁ 疲れたべ。一服すっかね」
が挨拶になっているような農村。
>まぁ本当に疲れていて、ポロっと言ってしまうのでしょうけど、
都会ではそういうのあんまりないです。
かく言う私も「あーあ疲れたなぁ」が口癖。それと立ち上がるとき
「よっこらしょ」とか無意識に言っています。
>何度も言われる私としては結構苦痛です。
そうでしょう。「疲れたねぇ」を「今日は暑いねぇ」と同じ感覚で言うのですね。
そりゃどっちも汗かくのは同じですけど、仕事の汗の爽快感とうだるような残暑の
厳しさは、全く別物。
>バイトで『疲れた』ならまだわかりますけど、遊びに行って
>『疲れた』とか連発されると、
あはは。これ、地方出身の子です。
田舎では、旅行にいっても、あーあ、いいぱい疲れたねぇ
やっぱし、うちが一番じゃけ さっさとあがってお茶でも飲まんかいね
とかいうのです。
>何か私が疲れさせるようなことしたかな?なんて思ってしまいます。
そうじゃなくて、いっぱい歩いたねぇ
とか
遠くまで電車乗ったり、渋谷の街をあちこちショッピングで歩きまわったり
すると
「おう、きょうはよく行動したわい」
という自分を褒めた湛える気持ちで田舎の子は「疲れた・・ふぅー頑張ったぞ」
と言いたくなる。
>みなさんこういう気持ちないですか?
ほら、都会と地方の生活環境の差ですってば
東京なら5分歩けば地下鉄。ショッピングでも、スタバもあれば、タリーズもある
いくらでもくつろいで休める。
地方はどこに行くにも15分歩いたり、30分車運転したり、ショッピングセンター
も立ちっ放し。
お茶するにもマクドナルドみたいなフードコートか街道沿いのファミレスしかない
疲れを癒す場が少ない。
ですから、でかけるたびに「疲れたべ」は口癖。
>言う人は素直に気持ちを打ち明けているだけととっていいのでしょうか?
地方の生活習慣というか挨拶の一種
>よろしくお願いします。
たまに都会育ちでも疲れた連発する子がいますが、それは虚弱体質か、親が
いつでもおんぶしてくれた甘えっ子です。
No.11
- 回答日時:
たぶん、口癖なんではないでしょうか?たしかに連発されると嫌ですよね。
本人に言ってあげるといいかもです。たぶん、周りが嫌がるの気づいてないと思うので。オレも最近までそうでしたが、言わないようになりました。口癖だったので治しました。ただ、オレの場合、首がむちうちで血行が悪く、人よりつかれやすいので、どうしてもしんどくて前は言ってしまっていました。そういう体質のせいで言ってる人もいます。ただ、周りも気を使うので、一度話してみて理由を聞いたらいいと思います。単なる口癖なら治せますし。No.10
- 回答日時:
わたしは言いますね、なんというかそう言うと楽になるんですね、まあ、あんまり気にしなくていいですよ、人に対していっているのではなく、自分のために言っているだけですから。

No.8
- 回答日時:
いますいます!!
私の周りにもそういう人・・・。
毎日毎日「疲れた」っていうんですよ。
で、「夜寝るの遅かったの?大丈夫?」とか聞いたら
「別にー。」とのこと。
で、「疲れた」のくりかえし。
だいたい、周りの空気をよめない人が言いますね。
ちなみに、私は見た目元気なんですけど、子宮の病気で
人より疲れやすいです。外で1日遊ぶなんて無理ですね・・・。なるべく疲れたようにみえないようにしています。
ですから、そういう人もいるので、そのお友達には
「病院いったほうがいいよ」とでも言ってやってください。ほんとに病気の場合がありますから。
No.7
- 回答日時:
咳払いは、のどをスッキリさせようとして行う。
ため息は、こころをスッキリさせようとして行う。
「疲れた」も、何か心のつかえを取ろうとしているのではないでしょうか?
No.6
- 回答日時:
私の旦那もよく言います。
最初は「大丈夫?」と心配していましたが、だんだんうっとうしくなった事があります。でも今は、気にせず、「仕事大変だね。」とか「横になって休んだら?」など言ってあげています。私の旦那の場合、何か優しい言葉をかけてほしいのではないかと、自分では思っています。だから、質問者様もあまり気にせず、なにか一言でいいから言葉をかけてあげればいいと思います。深く考えない事です。
No.5
- 回答日時:
あなたの求める回答は出来ないかもしれませんが
私は疲れたを連発します。
私は見た目普通の人と同じですが、筋力が弱く人の3倍疲労を感じます。
当然仕事でも疲れますし、遊びに行っても疲れます。
疲れたと言葉にしてしまうことも多々です。
お医者さんに聞いた話によると、こういう筋肉を持つ人は、障害者と定義つけられない人、身体の機能として五体満足の人にもあるそうです。
そういう人は、ご本人が疲れやすいと感じてはいても、体質の問題からきていると自覚しないため、知らないことが多いそうです。
一度アドバイスしてあげてください。そして苦痛に感じないであげてください。
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
私にもそういう経験あります。
そういう時に私は「えっ、ごめんね。無理しなくていいから」とか「じゃあどっかに入って休憩しよっか」とか言いますね。
本当に疲れているけど約束してるから頑張って来てくれたかもしれないですし、まずは探りを入れてみます。
そこで、相手の反応を見て考えています。
確かにダルイとか疲れたとか言われるとこっちまで疲れてきますよね。
バイトでもあまり気持ちのいいものではありませんし。。。
でも今後の事もありますし、なるべくさりげなく聞いてみるのが良いと思います。

No.3
- 回答日時:
いますねそういう人。
わたしもうっとうしいのでそういう時は、真剣に「大丈夫?」を連発です。「あたしのせいかな?ごめんね?」とかとにかく真剣に気にしてあげます。
皮肉っぽくではなくあくまで真剣な顔で心配そうに言います。
お試しください。
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
います います・・・
職場に「疲れた~」を連発する人。
朝なんて「おはよう~疲れるね・・」ですからね。
その人と二人で仕事する事があるんですが
追い込みの真っ只中で
「疲れたね・・・暑いね・・・」を連呼(?)されると
こっちもいい加減、腹が立ってきます!!
仕事で疲れなくても、その言葉でドッと疲れるんですよね
仕事にも集中してないし
気持ちがいつも浮いている感じです。
今では、口癖なんだとほかっています^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 家族にも友達ともうまく関わっていく方法が分かりません。すごくコンプレックスなので直したいです。 何か 8 2023/01/02 06:17
- 夫婦 夫婦生活 言葉を選ぶ生活に疲れました。 結婚して3年になるのですが、旦那を嫌な気持ちにさせてはいけな 5 2023/05/11 12:01
- 子育て 子供のお友達事情。頭は混乱。心はいっぱいいっぱい。 年長5歳の娘がいます。 年中の頃クラス編成があっ 3 2022/08/27 02:16
- その他(悩み相談・人生相談) 色々疲れてきました… 高3女子です 最近色々疲れてきました 彼氏のこと、学校のこと、友達のこと… 大 1 2022/06/18 19:24
- その他(悩み相談・人生相談) 生きるのに疲れました。 21女です。 生理前とか疲れてるとかで病んでるのかなと思います。 心の支えに 5 2022/12/16 18:59
- その他(社会・学校・職場) 大学生です。辛い 7 2022/06/20 13:44
- 夫婦 旦那と喧嘩?をしました。 私は臨月妊婦で旦那は電車で県外に通っています。 先日旦那が会社の送別会で飲 7 2022/06/28 20:38
- ストレス 精神科以外や友達に相談する以外でネガティブな感情を吐き出せる場所ってありますか 3 2022/03/22 23:55
- 友達・仲間 最近、何人もの人に遊びに誘われるのですが、どうやって断ればいいのでしょうか?大学生です。 私の家は貧 3 2022/05/21 00:09
- デート・キス バイト先の女の子、LINEでバイト帰りにご飯誘ったんですけど、 「ごめん、明日は行けない 3月のどっ 3 2023/03/03 01:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いきなりですが、女性は中イキ...
-
デブな彼女と別れようか悩んで...
-
旦那の友達にものすご〜く褒め...
-
休日にひとりで行動している女...
-
LINEの返し方… LINEで気が向い...
-
元カレにLINEをしたのですが、...
-
食事中見つめてくる男性心理
-
鳥肌現象-彼女さんにご質問-
-
彼氏の友達の1部にブスと言われ...
-
ふと思ったんですけど、大学生...
-
女性ってTバック履くとエッチな...
-
彼氏とデート後、「今日はありが...
-
運転中文句ばかり言う人なぜ?
-
ワンナイトした後好きになっち...
-
常に一人でも全く平気な人って...
-
一人でも平気な人へ
-
最近彼女がデート中、ずっと帽...
-
旦那のことについてよく質問し...
-
彼女の口臭が気になる・・・
-
スポーツジムのシャワー室で痰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いきなりですが、女性は中イキ...
-
デブな彼女と別れようか悩んで...
-
女性ってTバック履くとエッチな...
-
元カレにLINEをしたのですが、...
-
一人行動派の彼氏との出来事
-
彼氏の友達の1部にブスと言われ...
-
一人で外食したり、旅行したり...
-
歩いていると若い子に笑われる
-
彼女のよだれ
-
食事中見つめてくる男性心理
-
彼氏とデート後、「今日はありが...
-
常に一人でも全く平気な人って...
-
LINEの返し方… LINEで気が向い...
-
彼女のおならがマジ臭ぇぇ
-
ワンナイトした後好きになっち...
-
今まで本当に全く甘えて来なか...
-
運転中文句ばかり言う人なぜ?
-
旦那のことについてよく質問し...
-
LINEで俺たち似てるねって言わ...
-
彼女の口臭が気になる・・・
おすすめ情報