
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
最近は色々な素材のストックがあります。
カーボンなどもあり、切り方もさまざま・・。
まずは、グリップ部を外さなくては
いけないですよね。
私は、グリップの上側のネジ穴から、
コンプレッサーのエアーをエアーガンで入れると、
グリップが飛び出すように膨張して抜けます。
そして、金ノコか、パイプカッターで切断
するのが良いでしょう。
もちろん、左右同じ長さになるように、
両方切ってから、同じ長さなら、
グリップを取り付けます。
ストックには、切りっぱなしのものと、
切り口にエンドキッャップをはめる物とありますが、
キャップかついているなら、それを外して、
再度取り付けてください。
取り付けるときは、水などでぬらすと、
上手く入りますが、1週間ほど、
完全に水が蒸発するまで、ふにゃふにゃして、
使えませんので・・・。
裏技で、接着剤などを入れると比較的
短期間で、固定されますが、間違っても
瞬間接着剤などを入れないようにね。
途中で、止まっていしまいます。^^
この回答への補足
回答ありがとうございます。
やっと注文していたポールを入手したので…
素材はアルミです。そしてうちにはパイプカッターなるものがあります。
でも、グリップをどうやってはずすかがイマイチよくわかりません。
グリップの上部にはねじ穴というか、黒いキャップみたいな丸いものがあるだけで、それがはずれるのかどうかもよくわからないのですが…
No.1
- 回答日時:
ホームセンターなどで、パイプカッターというものを売っています。
3000~5000円で手に入ると思います。ストックを切るだけならあまり大きなものは必要ないでしょう。
レンチのようにパイプの太さに合わせるようになっていますので、切りたい部分に装着してぐるっと回して行きます。すっぱりとは切れませんので、ある程度切スジが出来たらペンチなどで折り取るようにします。切り口にバリが出るのでサンドペーパーでバリを取ります。
左右のストックの長さが違ってしまわないように、ペンで印をつけてから切るようにします。
切りたい部分を万力ではさんでおくと切りやすいのですが、そこまで道具を揃える気はありますか?ショップで切って貰った方が安上がりだと思いますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハンターハンター 連載再開 ...
-
スキー用ストックのグリップ交換
-
enkeeoって、どこの国に本社が...
-
PCでの大阪万博サイトログイン...
-
【Googleアカウント】グーグル...
-
スキー旅行、62000円は高いか否...
-
基礎スキー、競技スキーとは?
-
3月末に子供連れでスキーに行く...
-
1月12日は「スキー」の日。スキ...
-
スキーもスノボーも未経験の中...
-
もし子どもにゲレンデでスキー...
-
スキー技で ブレムス•プルーク...
-
スキーの苦手な彼女と、ウィン...
-
1994年2月から1998年5月に や祖...
-
スキーのジブについて
-
友人にスキーに誘われました。...
-
準指導員検定のためのスキー板選び
-
スチュワーデス物語のサブちゃん…
-
ヘルメットの代用
-
脚が無いのにスキーなどする パ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
分厚い連載雑誌を解体し自分の...
-
スキー板とストックで
-
enkeeoって、どこの国に本社が...
-
【縁日の射的が上手いのは標的...
-
スキー用ストックのグリップ交換
-
正確なスキーストックの測り方...
-
アルペンスキーのストックはな...
-
ハンターハンター 連載再開 ...
-
魔法遣いに大切なこと
-
スキー板とストックの寸法を測...
-
伸縮式のスキーストックについて
-
カーボンストックの長さ調整は...
-
プロフェッサー笹木!
-
自分でカーボン製のスキースト...
-
スキーで転ぶと起き上がれない
-
わたしは自分が恋したことが1度...
-
PCでの大阪万博サイトログイン...
-
【Googleアカウント】グーグル...
-
コストコでサッカーボールがす...
-
ミッドスキーはなぜ初心者用に...
おすすめ情報