dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XP(PRO)のハードディスク(Gドライブ)からXP(HE)のハードディスク(Dドライブ)にUSBポートからファイルを移動したいのですがパスワードを設定していた(と思われる)ファイルがアクセス拒否されて開かないし移動もコピーもできません。
色々自分なりに調べてはみたのですが自分の状況と似たトラブルでも対処方法の途中で処理というか条件が変わってしまってこれ以上どうしようもないところまできています。。。
ちなみにセーフモードでの所有権の取得やコマンドプロンプトでの入力も以前の質問&回答欄を参照しながら頑張りましたがやはり途中から分からない状況に陥りました。
どなたか私の状況に付き合ってお答えいただける方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

うーん。

状況が良く分りましたので、復号化の手段をお試しください。


参考URLを
EFS 復号化キーの保護と回復方法は?
で検索してその手順に従えばアクセス出来ると思われます。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html# …

この回答への補足

今日これから参考URL、やってみます!
また結果を報告したいと思いますのでお手数ですが適当な頃にまた書き込み(回答欄へ)お願いします。
※補足への投稿が1度しかできないため

あと最初に書き忘れたのですが
XP(PRO)が起動しなくなったので修理に出す前に取り合えず別のPC(XP HE)にハードディスクを移そうと思ったのです。

補足日時:2005/09/03 08:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URL内を色々見させていただきましたが私にはちょっと難しく、どこから手をつけていいかまったくお手上げでした。
ただAdvanced EFS Data Recoveryという外国のソフトの案内があったので最後の望みとしてダウンロードしてみました。英語だし内容もよく分からない状態でしたが運良く一番大事なファイルが見れたので取り合えず後のファイルは諦めてこれでよしといたしました。
どうもありがとうございました!!

お礼日時:2005/09/06 11:29

パスワードを設定していたのなら、パスワードを思い出さない限りは総当りでパスワード解除するしか無さそうです。



っていうか、パスワード設定して特定の人しかアクセスできないようにしてるのに、どっかのファイル消したらアクセスできるんじゃ、パスワードの意味が無いって言われちゃいますからその辺は考えられてる事だと思います。

この回答への補足

パスワードは覚えているんですが、どこでそのパスワードを入力するんでしょうか?
パスワードを要求される状態にならないんですが・・・そもそもパスワードをかけていたファイルなのかもちょっと自信ありません。
(アクセス拒否されるんファイルの名前はみどり色になっています。)
とんちんかんなことかもしれませんがよろしくお願いいたします。

補足日時:2005/09/03 01:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!