dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外付けHDDにユーザ名とパスワードでアクセス制限をかけていますが、一度ユーザ名とパスワードを入力すると次からは再起動などをしないかぎりそのまま入れます。
他の人が自分のPCを操作したときに、そのままHDDにアクセスできると不都合なことがあるので、再起動などしなくてもアクセスするたびにユーザ名とパスワードを入力できるようにしたいのですが、何かいい方法はありますでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

強力な暗号化をかけたければ、


"Asset View"
http://www.hammock.jp/index.html

というのがあります。USBキーを使って暗号/複合化します。実際に利用してます。非常に強力です。

この回答への補足

あと、質問文の内容が言葉足らずだったかもしれません。
~~~~~~
「一度ユーザ名とパスワードを入力するとその入力したPCでは、次からはそのPCを再起動などをしないかぎりそのままHDDに入れます。」
~~~~~~

補足日時:2005/10/06 16:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2531kbpsさん、ありがとうございます。

なかなか強力なツールのようですね、知りませんでした。会社なので資産管理とか不正PC検知などで役に立ちそうです。

ただこのようなツールを導入するにはやはりお金がかかってしまいます・・・(泣)PC側の設定だけで質問内容のようなことができる方法があればいいのですが・・・。

お礼日時:2005/10/06 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!