
プレーリードッグを飼おうかと考えています。
ある程度は勉強したつもりですが、やはり飼っているかたの生のお声をお聞きしたくこちらで質問させていただきます。
1.旅行に行くときはどうしていますか?
知人にケージごと預けますか?知人宅で室内散歩してご迷惑になったりしませんか?(柱をかじるなど)もしくはそういう時はケージに入れっぱなしでしょうか?
1泊二日くらいならえさを多めに入れておけばお留守番できますか?
2.室内で放すとき、畳は傷つきますか?市販の柱ガードなどをすれば柱や壁は守れますか?賃貸なので心配です。また、はしらガードは釘などを使わずに装着できるのですか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>自宅の一角で定年後のおじいさんが好きな小鳥と金魚を世話してる、ペットショップと呼ぶにはあまりにも小規模で商売っけのないお店なんです。
そうですか、なら良かったです(^_^)
プレーリーを部屋中で遊ばせるときに傷をやはり付けてしまうと思うので、部屋かベランダにある程度広さがあるようでしたら犬ようのサークルにいれて遊ばせてあげるのはどうでしょう?下にマットなど爪で引っ掻いてもいいように敷いてあげて。
後、参考URLですが、プレーリーのおもちゃやかじり木、ホイールなどが載っているのですが、大き目のゲージ(犬用でもいい)にこれらを入れてあげるとそんなに部屋のなかで遊ばせなくても良いのではないでしょうか。
後、旅行中の世話ですが、動物病院(小動物を沢山見ているところがいいです。)で預かってくれるところが結構あるので、相談してみるといいですよ(^_^)
ペットホテルだときちんと面倒見てくれなかったり、小動物は,,,ってところもあります。
何よりも何かあったとき安心ですし。
参考URL:http://www.rakuten.ne.jp/gold/heaven/index04pre/ …
サークル、いいですね。
それならフローリング部分のみで遊ばせればいいし、電気コードの心配も要らないですね。
ペットショップで目が合ったのは運命の出会い!あの子を飼おうと思います。決心できました。(まだ売れてませんように~)
見ず知らずの私のためにお時間を割いていろいろ調べてくださったり心配していただいたり、本当にありがとうございました。電車男じゃないけど掲示板にも素晴らしい出会いがあるのですね。

No.6
- 回答日時:
プレーリードッグを飼っています。
仕草も表情も性格もほんっっっとにカワイイのですが、これから飼われるには相当の覚悟が必要かと(--;
うちは賃貸ではなく親の持ち家なのですが、
・フスマを破られ
・ソファーに穴があき
・畳はボロボロ
・箪笥もガリガリ
・扉に風穴
・ピアノに歯型
・押し入れの床に穴
・冷蔵庫、扇風機のコードを切断
・・・などの被害は数知れず。歯や爪を傷つけないためには、ガードをするにしても木で覆うことになるのですが、
これが3日と持ちません。すぐ穴が空きます。
賃貸のお部屋で飼われるなら、引越しする時の修理代を相当貯金した方が良いかもしれないです。
あと、旅行に行く時ですが。ペットホテルや獣医さんだと、犬やネコなどの肉食動物が近くにいる状態になるので、ストレスが溜まってしまいます。
ケージの広さやおもちゃの量によっては、一泊くらいなら家を空けられると思いますが、夏や冬など温度が極端な季節は無理ですよね。
プレーリーは野生動物なので、犬のように頭が良くなくて聞き分けが悪いです。おなかが空いたらガマンできないし、遊びたいとなったら歯が折れてでもケージを齧って外に出ようとします。オスの発情期には、近寄れないくらい凶暴になる子もいるようです。
・・・と脅かすような事ばかり書いてしまいましたが、手に負えなくて捨てられる子たちがいるのも現実ですので。
ただ、上記のことをすべてクリアしたら、こんなにカワイイ動物はいないです。良いプレーリー生活ができますように・・・
ご忠告ありがとうございます。
最初にあの子と会ってから、今日まで一生懸命調べました。勉強しました。そして何度も自問自答しました。ちゃんと飼えるのかと。
決して軽い気持ちで「可愛いな~、ちょっと珍しげなの飼いたいし」などと言ってるわけではありません。
プレのHPで飼い主さんに相談もしました。動物病院も探しました。ペットシッターなる会社も見つけました。
明日あの子を迎えに行きます!!
みなさん ありがとう。
No.4
- 回答日時:
すいません年齢を確かめる方法は分からないです^^;
正直に答えてくれるかは分からないですが輸入か自家繁殖聞いてみた方がいいですね!
早く売りたいから年齢を偽っているかもしれないですし...(ーー;)
前から気になってたんですが怪しいペットショップってどんなところなんですか?
危ないペットショップも結構あるので気をつけてくださいね^^;
後、これはペットショップの選び方についてのサイトですので参考にしてください。
↓ http://pet-net.sakura.ne.jp/kaitai2.html
参考URL:http://pet-net.sakura.ne.jp/kaitai2.html
>年齢を確かめる方法は分からないです
そりゃそうですよね。どうもその子は人間になれているようなので、事情があって飼えなくなった飼い主さんから引き取って売ってるのかなと勝手に予想してます。
怪しいという表現は適切じゃなかったかも。
自宅の一角で定年後のおじいさんが好きな小鳥と金魚を世話してる、ペットショップと呼ぶにはあまりにも小規模で商売っけのないお店なんです。
おじさんは悪い人には見えませんし、親離れも出来てない生後まもなくの子犬を無責任に売るような利益最優先のショップとは違います。
なかなか有効な回答が得られない中、tonkichifriendさん何度もありがとうございます。
プレちゃん飼えるかなぁ、賃貸だけど飼っても大丈夫かなぁ。(誰かに背中を押して欲しいのか・・・)
ちなみに当方夫婦合わせて犬、猫、金魚、熱帯魚、インコ、ハムスター、フェレットの飼育経験があります。
No.3
- 回答日時:
プレーリードックを飼うのは 大変だと思います;;
私も1度「飼いたい!」などと思ったことがあるのですが、
室内で放していると、壁に穴をあけて出れなくなって
レスキュー隊(?)を呼ばないといけないほどになったことがあるらしいです。。
それをきいて 飼う自信なくしました(^-^;)
賃貸ならそうとう気をつけないといけないと思います;;
実際には飼ってないのでいい回答はできません;;
そうですね。飼いたいかどうかよりも自分がちゃんと最後まで飼えるのかどうかを真面目に考えなくてはいけませんよね。
安易に動物を飼う(買う)人が多い中、あなたの姿勢には共感します。
No.2
- 回答日時:
no.1です。
そうですか、やっぱり見つからないですか^_^;
私の家の近くのペットショップもいることはいるのですが販売はしてないんですよね^_^;
ここで、リチャードソンジリスというプレーリードッグを少し小さくしたようなコが売っているんですがどうですか?やっぱだめですか?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~HCtokuno/petbunrui/a …
コロンビアジリスもプレーリーに似ててかわいですよ
http://www.ferret-marin.com/seitai/p-dog.html
ジリス系可愛いですね!とっても!!
ただ、当方関東在住なのでご紹介いただいたお店にはなかなかいけません(-_-)生き物を通販ってのもちょっと・・・。
ところで、うちの近所の怪しいペットショップにいたプレ君は1歳半くらいだとオヤジさんは言いましたが、輸入規制前の3歳児なのでは?という思いがよぎります。確かめる方法はないものでしょうか?
・・・っとまだ飼うかどうか決まっていないのに。
っていうか飼えるかどうかを考えるためにはじめの質問をしたのにだんだん方向がそれてるような・・・(^。^ヾ)
No.1
- 回答日時:
ご存知かもですがプレーリードッグって確か最近輸入規制か禁止になりましたよね?ので生体を探すの大変かもしれないですね;いろいろ見ても置いてるところなかったので気になってしまいまいました^_^;
ここのサイトに飼育の仕方とかのっていて、また病院の情報・相談・生体の入荷情報とかもあるみたいなので参考にしてください(>_<)
参考URL:http://www.sbspet.com/pdog/
ありがとうございます。
ご紹介頂いたHPは参考にしていました。
実は、うちの近所にあるおじさんが趣味でやっているようなちょっと怪しい(!?)ペットショップに、プレーリーがいたんです。その子がまた可愛くて!で、HPなど調べてみたら輸入規制とな。
ほんの少し前まではあちこちで見かけたのにいざ探すとなると見つからないのはそのせいかと解りました。まだ2.3店しか見ていませんが今はどこのお店にもプレちゃんはいないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 旅行中の爬虫類の留守番について 1 2022/09/01 23:55
- 猫 家猫はストレス溜まらないの? 12 2023/03/08 23:41
- 犬 生後7ヶ月の犬臆病で男性不信 6 2022/12/06 22:50
- 犬 犬を飼うようにすすめる人 3 2022/05/01 12:40
- 犬 ペットなら犬を飼うべきと言う人 3 2022/06/15 18:50
- 犬 犬を飼うように勧める人 4 2022/03/28 22:10
- 犬 飼った犬の環境が可哀想なのですが自分が可笑しいのか分かりません 3 2022/09/27 16:18
- その他(ペット) 保健所や動物愛護団体へ通報していい案件でしょうか 4 2023/07/17 22:23
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
- 犬 放し飼いから急にゲージレスト! 1 2022/06/12 17:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3か月トイプーです、このやり方...
-
犬用のベッドの下によく潜り込...
-
2か月のトイプードルを迎え1週...
-
猫をケージで飼ってる方、飼っ...
-
室内完全フリー時期
-
猫ケージの掃除
-
ビションフリーゼ(男の子・1歳3...
-
犬の分離不安について
-
犬を室内でフリーに飼うにはそ...
-
イヌとシマリスの同時飼い
-
トイプードルを落ち着かせるには
-
2ヶ月のトイプードルを飼い始め...
-
3ヶ月の子犬の長時間車での移動...
-
ペットホテル
-
トイプードルを飼い始めたので...
-
子犬 2ヶ月半過ぎ 1日のタイム...
-
ケージの置き場所はリビングが...
-
ワンコと一緒に寝るのって
-
トイプードル、メス、1歳です。...
-
猫のゲージ飼い 成功例を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寂し鳴きの躾、子犬のケージに...
-
2か月のトイプードルを迎え1週...
-
迎えて1週間の子犬。4日目くら...
-
毎朝ウンチまみれで気が狂いそ...
-
子犬 2ヶ月半過ぎ 1日のタイム...
-
小犬をケージに入れるとギャン...
-
猫をケージで飼ってる方、飼っ...
-
犬を室内でフリーに飼うにはそ...
-
犬のケージにキャスターを付けたい
-
ケージの置き場所はリビングが...
-
犬用のベッドの下によく潜り込...
-
3ヶ月の子犬の長時間車での移動...
-
子犬が落ち着かない
-
犬猫の檻をなぜ「ゲージ」とい...
-
犬は車の内でどちら向きが良い...
-
4ヶ月半のヨークシャテリアの困...
-
トイプー3か月です。ケージの中...
-
ペットホテルに預けると、一晩...
-
お迎え初日の子犬が寝ない
-
生後2ケ月の仔犬が飲む 水の量...
おすすめ情報