dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

近所の少々大きめの本屋に行って雑誌(山積み)コーナーで読んでた時に思いました。

「雑誌って売れ残った時ってどうなるのかな。。。」

ノ○ノとかセブン○ィーンとかニ○ラとかその他もろもろは発売日1日ですよね?
発売日前日なのにこんなに山積みにされてる雑誌の行方はいかに!?
と思ってしまいました・・・。

返品とかなんでしょうか?
でもそうしたら出版社側がめっちゃ迷惑じゃないですか・・・?
よく分からないので教えてください。

A 回答 (2件)

コンビニの場合を書きますね。


他のとこがどうかは知しませんが・・・

コンビニの場合は全部返品(正確には返本)になります。
新聞もそうです。

出版社側としたら迷惑に感じるのではなくて、
置いてもらって、売れたらラッキーというような感じだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!こんにちは!masamasa122さん

やはり『返本』という形になるんですね~

>出版社側としたら迷惑に感じるのではなくて、
置いてもらって、売れたらラッキーというような感じだと思います。

そんな感じなんですか!初めて知りました。
あんなに(雑誌の)売れ残りがあって出版社は損じゃないのかな~と思っていましたが
売れればラッキ~♪なんですね。。。

アドバイス、ありがとうございました!

お礼日時:2005/09/04 21:22

基本的には本は売れ残ると返品(返本と言う)になります。



これは再販価格の維持と,
販売店側のリスクの軽減というメリットがあります。

ただ,ハリーポッターのように,
販売店側が買い切るタイプ(買い切り扱い)もあり,
この場合は返本はできません。
(また再販制度もあるので,
売れ残ったからといって安売りは出来ない)

参考URL:http://www.pwork.com/publish/kiso/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!stingrayさん

返本・・・。販売店にはそういうバックアップがついているから大量入荷しているんですね。
参考URLも一通り閲覧しました。ありがとうございます!

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2005/09/04 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!