
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
VS.2003のデザインビューで編集していませんか?
HTMLを見ればわかりますが、デザインビューを使うと通常は絶対位置を指定しているはずです(style="Z-INDEX...など)。
これを外せば、タグによる表示が優先されと思われます。
ご返答ありがとうございました。
Styleを消して<center>タグが有効になりました。
<center>タグで以下の警告メッセージが出ますが問題
ありませんでしょうか?
・警告メッセージ
world-wide-web consortiumの規定では、要素'center'は
古い形式と見なされます。新しいコンストラクトの使用を
推奨します。
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Microsoft ASP LINE APIからasp.net の web サービスにアクセスすることはできますか? 1 2023/03/10 22:57
- HTML・CSS ホームページをちょっと加工する程度の無料または古くて安く購入できる作成ソフトを教えてください 5 2022/12/16 12:17
- その他(開発・運用・管理) GIGABYTE ユーティリティについて 6 2022/10/14 21:25
- その他(インターネット接続・インフラ) 語学レッスン予約ページを作ろうとしています。 1 2022/09/26 17:43
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- デスクトップパソコン PCの移行について 7 2022/12/31 23:12
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- BTOパソコン メーカーパソコンと自作パソコンでソフトウェアの起動時間が違うのはなぜ? 6 2022/12/23 15:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DTDや文字コードの解釈が間違っ...
-
含む含まないという概念自体の...
-
smallにtext-allignが効かない
-
INPUT TYPE ・・・
-
HTMLでTextareaを横に2つ並べ...
-
divについて。
-
質問1.
-
CSS:overflow要素の印刷について
-
textareaの幅を画面と合わせたい
-
html タグの閉じスラッシュ前の...
-
既婚男女の方、結婚前と結婚後...
-
ある要素の中身を全部グレーア...
-
Pythonについて教えてもらいた...
-
aの中にspan
-
下線と文字の間を調整するには...
-
tdに対してmin-heightの定義、...
-
【CSS】☆を子に持つ親の指定
-
<H>タグの見出しと<P>タグの本...
-
CSSで改行後の行間調整
-
ASP.netの<center>について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
含む含まないという概念自体の...
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
改行ほどは行かないけど、若干...
-
input type="hidden"で取得した...
-
CSSで改行後の行間調整
-
質問1.
-
smallにtext-allignが効かない
-
テキストボックスの中にリンク...
-
CSS:overflow要素の印刷について
-
【ヒトの神秘】美男美女から何...
-
aの中にspan
-
textareaの幅を画面と合わせたい
-
HTML の繰返し法???
-
html タグの閉じスラッシュ前の...
-
HTMLページ上でiframeを最前面...
-
下線と文字の間を調整するには...
-
figcaption要素の中にul要素
-
メールアドレス(グループ)の...
-
emとstrongの反対
-
ある要素の中身を全部グレーア...
おすすめ情報