アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

win10 64Bit 自作 マザボードはH55-USB3(相当古い)を使っています、Biosを変更するため ユーティリティ APP Centerをダウンロードし、実行したところ、we are not support this product setup will now abortで中止となりましたが,どうして進まないのかわかりません、どなたかご教示宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

ANo.5 です。



了解しました。ご報告を待っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その後、色々You TubeでWin11更新関連のデーターを調べました
「IT活用Tips」 という方の [Windows 11 Tips] (更新版)システム要件
に非対応のPCにWindows 11をインストールする方法 を見たところ
簡単に、更新ファイルをバイパスするツールがあるとの事で、試して
みました、全て自動で、各種データを、インストールしてるみたいで
2H位(私のPCらしいのですが)で完全にWin11がダウンロード出来
インストールも完璧に済、今は早速Win11で、報告書を作成している
次第です、この間、「色々ご指導頂き、ファイルシステムの正常化や
sfc /scannow の検証、DISM.exeなど、勉強になりました」、最後に
なりましたが、この間のご苦労に対して、ベストアンサーにさせて頂き
ます。
ありがとうございました、感謝しています。それでは

お礼日時:2022/10/17 19:51

ANo.4 です。



現在の Windows 10 のバージョンは、21H2 で最新ですね。ファイルシステムや、DISM.exe、sfc /scannow には問題が無かったみたいですね。これなら条件を削除した Windows 11 に、アップグレードできるはずです。

以前 Rufus を使われたことがあるそうですね。USB 32KB というのは、多分 32GB の USB メモリのことだと思いますけれど、もし 32MB のような小容量だった場合は、"there is not enough space on the disk" というメッセージが出てもおかしくありません。USB メモリは、8GB あれば容量的には足りると思います。

また、お使いのシステムが MBR でしょうから、Rufus では 「パーティション構成」 は 「MBR」 を選択します。ターゲットシステムは 「BIOS」 になります。GPT を選択しますと、実際のシステムと合いませんので、エラーになるでしょう。

それと、システムディスクの空き容量は、十分に確保されているでしょうか? アップグレード時には、古いシステムをバックアップしてから、書き換えを行いますので、その分の容量が必要です。"there is not enough space on the disk" が、Windows 11 のアップグレード時に出たのであれば、システムディスクに十分が空き容量がない可能性があります。

"この後は、OS のインストールメディアの作成に失敗しているかも知れませんので、再度ダウンロードして Windows 11 の要件チェックのプログラムの削除を行い。アップグレードをしてみます。"
→ 了解です。良い結果をお待ちしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう少し、色々やってみます、その結果は後ほど報告いたしますので、その時又相談に載って下さい、よろしくお願いします。

お礼日時:2022/10/17 12:48

ANo.3 です。



そうですか。ただ、「この PC で Win11 を実行できるかどうかを判断出来ません、セットアップをやめてやり直してください」 というメッセージが一寸判りません。このアップグレード方法では、これらのチェックを回避しているので、このようなメッセージは出ないはずです。何かソフトウェア上かハードウェア上の問題があるのかも知れません。

思いつくのは、Windows10 64bit の Windows Update ですね。これが、古いままだとアップグレードできないことがあるみたいです。一通り可能なアップデートは澄ましておいて下さい。

また、システムファイルが壊れていると、アップグレードできない可能性がありますので、事前にチェックしておいたらどうでしょう。

まずは、ファイルシステムのチェックから。ファイルシステムがおかしい場合は、修正してくれます。

Windows10 チェックディスクの実行方法「ドライブのスキャンで修復」
https://www.pasoble.jp/windows/10/088116.html

次に、システムファイルの修復を行います。正常な場合はその旨を表示しますし、壊れていた場合は修復されます。途中で先に進まない場合は、エラーがある可能性があります。

DISM.exeとsfc /scannowでWindowsを修復する
https://onoredekaiketsu.com/repair-windows-with- …
コマンド> DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
コマンド> sfc /scannow

もし、お使いの HDD にエラーが発生している場合は、交換が必要かも知れません。クローンでそっくりコピーして修復をするとか、良い時のイメージバックアップがあれば、それを書き込んで元の環境を再現するとかです。
※これを説明すると長くなりますので、別の質問をして下さい。システムドライブが、SSD だと問題は少ないでしょう。

後は、OS のインストールメディアの作成に失敗しているかもしれませんので、再度ダウンロードして Windows 11 の要件チェックのプログラムの削除を行い。アップグレードをしてみて下さい。

もしくは、もう一つのやり方でアップグレードしてみて下さい。これは、Rufus と言うフリーソフトを使います。これは、私のアップグレードした方法になります。こちらは、フリーソフトを使って Windows 11 のインストールメディアを作成しますので、その分手間が多いですが、Windows 11 のアップグレードやインストールができます。

古い PC に Windows 11 をインストールしよう。誰でも簡単 3 ステップで非対応 PC 用インストールメディアを作成 (Rufus を使用)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々お付き合い頂き感謝しています。
色々参考にさせて頂きました、その結果
1⃣ win10 Update は終了して今は、H21H2 です
2⃣ ファイルシステムを行いました「正常スキャンでした」
3⃣ DISM.exe 正常終了してます
4⃣ sfc /scannow 検証が100%完了してました
5⃣ 以前にRufus(USB32KB)に入れて(セキュアブートサポートなしを、
有効化させるため)実行したところ、there is not enough space on the
disk (スペース不足になって)でストップしてしまいましたので止めました。
この後は、OS のインストールメディアの作成に失敗しているかも
しれませんので、再度ダウンロードして Windows 11 の要件チェックの
プログラムの削除を行い。アップグレードをしてみます。

お礼日時:2022/10/16 15:03

ANo.2 です。



"スタートアップを実行して様子を見ていましたが、出た結果 「このPCでWin11を実行できるかどうかを判断出来ません、セットアップをやめてやり直してください」 という事で、終了してしましました"
→ これは、Windows 10 64bit を起動した状態で、iso ファイルの中の 「Setup.exe」 を実行したということでしょうか?

「Windows 11 のインストール」 という画面で、そのまま 「次へ」 を選択しないで、「セットアップで更新プログラムのダウンロード方法の変更」 をクリックした下さい。

そして 「更新プログラム、ドライバー、オプション機能の入手」 という表示画面で、「〇 今は実行しない」 を選択されたでしょうか? 「⦿ 更新プログラム、ドライバー、オプション機能をダウンロードする(推奨)」 にチェックが入ったままですと、インストール条件のプログラムをまたダウンロードして、チェックがまた有効になり、アップグレードが阻止されてしまいます。

ここは必ず 「⦿ 今は実行しない」 を選択して次に移って下さい。思いつくのはそのことくらいです。

デスクトップにダウンロードしたことは、動画の通りに実行すれば、別に問題になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、You Tube、の通り「Windows 11 のインストール」 という画面で、そのまま 「次へ」 を選択しないで、「セットアップで更新プログラムのダウンロード方法の変更」 をクリックし
そして 「更新プログラム、ドライバー、オプション機能の入手」 という表示画面で、「〇 今は実行しない」 を選択した後SETUPを実行しましたが、こうゆう結果になっています。  参りました

お礼日時:2022/10/16 09:08

ANo.1 です。



"古いボードですが、Windows 11 に変更しようとしましたが、セキュアブートサポートの有効化が出来ないため、何とか頑張って BIOS の更新で対応しようとしています、BIOS が全て英語でハードルが高くて弱っています。"
→ そもそも 第 1 世代の CPU はサポート対象外ですね。

Windows 11に更新可能なCPUを解明。Intelは第8世代Core、AMDはRyzen 2000以降が必要
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/ … ← 1~3 頁あります。

他にも、今扱っておられる UEFI モードとセキュアブート、GPT フォーマットの問題、TPM2.0 の件などがありますので、正規の方法ではアップグレードもクリーンインストールもできないでしょう。

Microsoft は、セキュリティが確保できない古いパソコンを切り捨てています。ただ、Microsoft 自体もそれは無理だと判っているので、それらの条件を外す方法を公表しています。それは、レジストリを弄る方法なのですが、万人には敷居が高い方法です。

そこで、下記の方法をお薦めします。これは、UEFI モードやセキュアブート、GPT フォーマット、TPM2.0 でなくても、Windows 11 にアップグレードできる方法です。ただし、ベースは Windows 10 64bit である必要があります。もし、Windows 10 32bit である場合は、64bit 化してから Windows 11 にアップグレードして下さい。

【Windows10】32bitから64bitにアップグレード(変更)する
https://www.out48.com/archives/1279/

下記の方法は、USB メモリに Winndows 11 の OS インストールイメージをダウンロードしてから、一部のファイルを削除することで、条件の判定を回避する方法です。私も、古い HP のノートパソコン Core i7-640M を、Legacy モードのまま、似たような方法で Windows 11 にアップグレードしました。Windows Update も普通にできますので、当面は大丈夫のようです。
※将来的にどうなるかは判りません。自己責任と言うことはお判りになっていると思います。

【Windows11】超簡単!古いパソコンのアップグレード方法と、超古くてもOKなのか解説
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決案のご提示 ありがとうございます。
先月、Win10の32Bit版を64Bit版に変更し、メモリも4Gbから8GBに増設しました、これで準備万端のはずでした、
お教え頂いた方法(超簡単!古いパソコンを,参考に見ました)そこで、Win11デスクイメージ(iso)をデスクトップにダウンロード、デスクトップに新規のフォルダを作成し、win11_japanes_X64V1.ISOを入れ、解凍のうえ、Sourcasのフォルダ内のappraiserres.dllを削除した後、スタートアップを実行して様子を見ていましたが、出た結果「このPCでWin11を実行できるかどうかを判断出来ません、セットアップをやめてやり直してください」という事で、終了してしましました
大変残念な結果ですが、まだ何かやり残した事があるでしょうか。
(デスクにダウンロードはまずかったのでしょうか)

お礼日時:2022/10/15 19:53

Gigabyte GA-H55-USB3 ですね。



GA-H55-USB3 (rev. 2.0)
https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/GA-H55-U …

第 1 世代 Nehalem の CPU ですから、最新でも Windows 7 の時代のものでしょう。「サポート」 から 「ダウンロード」 を選択して OS を見ると、Windows XP/Vista/7/2000 となっています。

ダウンロードで対応するの OS には、「Smart Recovery2」 と 「Easy Tune6 (Intel)」 が Windows 8.1 には対応しているようですが、他は皆 Windows 7 までとなっています。一応 Windows 7 で動作するならば、Windows 10 でも動作するように思いますが、これはソフトの仕様によるでしょう。

https://www.gigabyte.com/jp/Motherboard/GA-H55-U …

「サポート」 の 「ダウンロード」 で、「ユーティリティリスト」 には、「APP Center」 は載っていませんでした。もしかして 「APP Center」 とは下記のことでしょうか?

https://www.gigabyte.com/jp/Support/Utility

これがサポートしている Chipset は、Windows 10/11 で比較的新しいマザーボードになります。

(Note) Support Intel 600 / 500 / 400 / 300 and AMD 500 / AM4 / TRX40 series motherboards (support may vary by model).

となっていて、Intel では古いものでも 「Z370/H370/B360/H310」 あたりですから、GA-H55-USB3 の Intel H55 Express Chipset は対象外です。古すぎて使えません。諦めて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にご説明いただきありがとうございます。
大変勉強になりました。
古いボードですが、Win11に変更しようとしましたが、セキュアブートサポートの有効化が出来ないため、何とか頑張ってBiosの更新で対応しようとしています、Biosが全て英語でハードルが高くて弱っています。

お礼日時:2022/10/15 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!