アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 ノートパソコンのハードがおかしくなりました。cドライブをほとんど認識しません。しかし、DドライブはDOS上からファイル操作が可能な状態です。今のうちに大事なファイルをフロッピー等に落としたいのですが、起動ディスクで立ち上げた後の日本語フォントの使い方がわかりません。何せ、フォルダを日本語で作っているものですから、そのフォルダに入れずに困っています。日本語は使えないのでしょうか。その他でも結構ですので、何かよい方法をご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

確認です。


>>起動ディスクで立ち上げた後の日本語フォントの使い方がわかりません。
1.これは、漢字入力が出来ないと言うことですか?
  それとも漢字の表示が出来ないと言うことですか?
2.OSのバージョンはWindowsいくつですか?
取りあえずの回答としては、起動ディスクのままでは漢字入力出来ません。

この回答への補足

 お返事が遅くなり,申し訳ございません。デスクトップ機もちょっとおかしくなっていたものですから・・・。「暇を見て修理」と考えていたら,今日になってしまいました。こういう状態です。
1 日本語入力ができないということです(漢字も含む)
2 WIN98です。(SEではありません)
 

補足日時:2001/11/18 17:05
    • good
    • 0

C:ドライブがほとんどダメとのことですので、うまくいくかどうか分からないんですが、以下のコマンドを試してみてください。



C:
CD \Windows\command
DOSIME.bat

もしうまくいけば、[Alt]+[半角/全角]でIMEが起動すると思うのですが…

もしくは、DOS用のファイラを使用してもいいかも。
K-Launcherは、ロングファイルネームのコピーとかも可能みたいです。動作も色々細かくカスタマイズできるみたいですし。
http://homepage1.nifty.com/toro/sldos.html

参考URL:http://homepage1.nifty.com/toro/sldos.html
    • good
    • 0

こんにちは。



ココに投稿しているマシンで、FDDが使えるようでしたら、

cd コマンド をBATファイルにして、FDで持ち帰ってはいかがでしょうか?

Windowsのメモ帳でしたら、日本語も問題なく打てますし。
batファイル名を英語にしておけば、難なくいけると思います。

参考になれば。
でわ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!