
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
公務執行妨害が成立する要件は、「職務執行中の公務員に対して暴行または脅迫を加える」ことです(刑法第95条)。
ですので、ご質問の行為が公務執行妨害に問われることはありません。むしろ、警察が目標とする「犯罪を未然に防ぐ」ことに協力しているのですから、感謝されても良いぐらいです。
ただ、通学路などで30km/hも速度オーバーしている場合なんぞは取り締まられてしかるべきであり、そういうシーンでは犯罪を未然に防ごうとは思いませんねえ・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/11/05 12:40
御回答ありがとうございます。
公務執行妨害にならないことが分かりました。
「犯罪を未然に防ぐ」ですか。確かにそうですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
公務執行妨害罪は、職務中の警察官(この場合)に、直接又は間接的(物を投げつけてびびらせる)に暴行・脅迫を行った時に、問題になりますので、当該行為は、公務執行妨害にあたらないと思います。
という事で、あたしもこれからは、対向車に教えてあげる事にします(^-^)
この回答へのお礼
お礼日時:2001/11/05 12:42
ありがとうございます。
白バイは原付等、別に誰にも迷惑を掛けていない車を、単に取り締まりやすいから、という理由で取り締まる事がよくありますよね。
一緒に不必要な取り締まりを防止しましょう(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暴行・傷害罪で最初に手を出し...
-
分かりやすく言い換えてもらえ...
-
民法 97条 3項
-
女性がオッパイを出して歩くと...
-
コンビニのトイレで女性のおし...
-
なぜ 「図画」 を 「とが」 ...
-
児童ポルノ単純所持で捕まるこ...
-
成人映画館で、カップルが本番...
-
電車内でAV見るのってダメなの...
-
自動販売機で~余分な商品が・・・
-
ラブホに盗撮カメラが設置され...
-
代金を踏み倒すのは何罪?
-
ポイントカードを別名で名乗っ...
-
風俗の客と風俗嬢が店外で関係...
-
移民が増えてきた今、311のよう...
-
先ほど、斎藤さんというアプリ...
-
買い物をして、袋に入れないと...
-
児童ポルノを自ら検索して閲覧...
-
モデルガンやエアガンを所持し...
-
割りばし鉄砲の所持
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報