
今年の4月に向かいの一軒家に引っ越してきた家の犬が夜中の23時~2時位に大きな声5分~10分間隔で吠えます。ちょうど寝ようとしている時なのでどうしても気になってなかなか寝ることができません。犬は雑種の中型犬で外に飼われており、かなり鳴き声は大きいのにもかかわらず飼い主はまったく注意をしていません。そこの家には50歳位の夫婦と犬しか住んでおらず共働きで犬は日中留守番をしていますが比較的静かで、うるさいのは夜中だけです。引っ越してきた際も挨拶とかが無く、めったに会わないこともあって付き合いはないような状態です。私の家でも小型犬を飼っています。少しは鳴きますがきちんと注意していますし、室内で飼っている事もあって近所からもいままで泣き声は聞いたことがないと言われています。悪いのは飼い主だと分かっていますし、注意しようかと考えてはいるもののかなり怪しい(特に主人)ですし、注意した仕返しになにかされるのではないかという懸念がありますのでなかなか言えません。手紙をかくとか保健所に連絡する等いろいろ手を考えていますが、1番効果的な注意方法を教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
近所のことでもありますし、やはり公的機関を介した方が得策かと思います。
保健所で、吠え続けている犬がいて虐待されているんじゃないかと訴えてみるのがいいかと思います。
以前は腰が重くて、なかなか動かなかったお役所ですが、こと「虐待」という言葉には最近は敏感に反応するようです。
地域によっては保健所のホームページから、苦情を受け付けてくれる場合もありますので、一度検索してみてください。
なるほど、少し大げさに言うと保健所も動いてくれるのですね。今の現状では自分達で解決してくださいと言われそうで保健所には言いにくかったのですが、そういう手があってのですね。一度やってみます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私のところには「苦情があったので」とトレーニングを依頼される方も少なくありませんので、匿名の手紙でやんわりと迷惑に思っている人がいることを知らせるのは、一つの手だと思います。
ペット可のマンションでも、あまりうるさいと苦情がくるそうです。マンションは管理人さんを通じて誰が言っているのかわからないぶん言いやすく、一軒屋だと面と向かっては言いにくいので、苦情を伝えにくいかもしれませんね。雑種の中型犬ということですが、もし散歩のときに排泄する習慣があるなら、トイレをしたくて吠えている可能性があります。繋がれっぱなしのストレスもあるかもしれませんが、人が寝る前に5分ほどの散歩で排泄させるだけでおさまることもありますので、「もしかしてワンちゃん、オシッコしたいのでは?」と話題をもちかけてみては(相手の人柄にもよると思いますが)いかがでしょうか。
散歩は行っているようですが、やはり犬が臆病なので、夜に人が通ると鳴いてしまうのかなあと思っています。また、その声を聞いた遠くの犬とも吠えあっています。手紙がやはりよいようですね。やんわりとかいてみます。
No.1
- 回答日時:
うちのご近所では、犬の飼い方についての苦情はよく回覧版でまわってきます。
町内会の方に頼んでみてはどうですか?匿名で注意することが出来ますし、相手の方の名前も伏せて、「最近、犬の無駄吠え、糞の始末など苦情が多いですので気をつけましょう。」ぐらいで、やんわりと…。
それでダメなら匿名ので手紙を書くかなぁ。
早速の返事ありがとうございます。残念ながら回覧板が町内では回っていません。なので匿名で手紙を書くのがよいようですね。過去の質問の中で匿名で書くのは失礼だという文章があったので気になっていたのですが、トラブルを避けるのはやはり匿名でないと・・と思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 大型犬を完全室内で飼われている方々、何処まで自由にさせていますか? 我が家は、柴や秋田犬、豆柴を飼っ 2 2022/10/29 05:26
- 犬 小型犬を外で飼ってる家があり気になってます。 ご近所さんに、「最近裏の家で犬を飼ったみたい。夜の21 3 2023/06/24 17:43
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
- 犬 ずっと吠えてる大型犬。最近ご近所に引っ越して来られた方が庭で大型犬を飼っており、四六時中お腹から出す 4 2022/04/10 19:19
- 犬 犬の鳴き声について 近隣で大型犬を2匹飼われており朝の6時くらいからギャン泣きさせて遊ばせています。 6 2022/11/19 15:02
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と同棲中 プロポーズ済み、親に挨拶前です。 現在犬を飼っており、(彼氏の弟が飼っていたが面倒見れ 8 2022/11/30 14:53
- その他(住宅・住まい) 近所の騒音について 4 2022/09/28 16:32
- 犬 飼った犬の環境が可哀想なのですが自分が可笑しいのか分かりません 3 2022/09/27 16:18
- 犬 近所の犬の無駄吠えが酷いです。 私は木造建築のアパートに住んでいます。どうやら下の階の住人が犬を飼い 2 2022/10/20 23:55
- 犬 最近、隣に引越して来た一家のトイプードル親子5頭の鳴き声に困っています うちにも秋田犬と柴犬がいます 1 2022/08/19 22:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬の血統書
-
犬が脱走して帰ってきません。...
-
飼っているプードルが隣人を噛...
-
飼えなくなった犬を押し付けら...
-
犬服をもらってくれる保護団体...
-
最近、捨て犬・捨て猫を見かけ...
-
コーギーを買ったことを後悔し...
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
犬に蕗を与えても大丈夫でしょ...
-
犬、3日間の留守番させた事あ...
-
コンビ二にペットを連れて入る人
-
ペット可住宅で、隣の犬の吠え...
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
睡眠中に口から「ポワッ」「ポ...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬を飼っていて、大変な面を教...
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
デカヨーキーを飼いたい
-
老犬の留守番について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っているプードルが隣人を噛...
-
コーギーを買ったことを後悔し...
-
犬が脱走して帰ってきません。...
-
ビーグル犬と相性の良い犬種は?
-
犬服をもらってくれる保護団体...
-
最近、捨て犬・捨て猫を見かけ...
-
怪しい犬と猫の里親探しの保護...
-
犬や猫が道路で死んでた場合ど...
-
野良犬 捕獲としつけのやり方。
-
マンション内で犬が虐待されて...
-
近所の犬の夜泣きに困っています
-
この現実を放っておけますか?
-
里親になったのに返せと言われた
-
飼えなくなった犬を押し付けら...
-
保護犬のイメージ
-
翔犬社について
-
犬をただであげますもらいます...
-
保護犬を飼いたいと思っている...
-
ドイツのティアハイムのような...
-
迷子犬の捜し方を教えてください
おすすめ情報