dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母が夢で出てきた神社を探しています。実際存在するのかどうかも怪しいのですが…。
本人は神社がわかったら、ぜひ尋ねたいと強く望んでいるのでご協力頂ければ幸いです。
特徴は次の通り。
 水神(竜神)を祀っている。
 長い石段がある。
 海が近く、断崖絶壁の場所にある。
 古く寂れた様子。
 神主さんもいる。

所詮は夢の話で、日本には数多の神社があり見つけること自体無理なことだと重々承知しています。
もし似たような所を知っていたら、なんでも結構ですので宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

日本の神の中で、「水神」は具体的な名前が出てきませんが、


「竜神」となると、綿津見命の娘の「豊玉毘売・豊玉姫(とよたまひめ)」がそうであると言われています。

全国に豊玉姫神社はいくつかあるようですし、豊玉姫を祭神にしている神社は沢山あります。

それらを探されてみてはいかがでしょう。
http://maps.google.co.jp/maps?ll=33.095353,129.7 …

googleとかでも、いくつもヒットします。
見つかると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報有難うございます。正直どのように探していこうか困っていたので、大変助かりました。ご回答を参考に探していきたいと思います。

お礼日時:2005/09/26 21:38

#3です。

伊豆の石廊崎にある石室(いろう)神社はいかがでしょうか…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

立地条件や雰囲気は近いそうです。 最近パソコンの調子が悪く壊れてもおかしくない状態なので、勝手ながら締め切ることにしました。今まで協力していただき大変感謝しています。皆様の回答を参考にさせて頂き、自分なりにもう少し探してみたいと思います。いろいろ有難うございました。

お礼日時:2005/10/08 16:43

#4の70633です。


もう一ヶ所思い出しました。

田島神社です。
ここは間違いなく、神職がいます。
水神とは言いませんが、海の神様を祀っています。

http://www.yobuko.net/kankou/tajimajinja.htm

他にも思い出すかも分りませんので、
まだ締め切らないでください。

参考URL:http://www.genbu.net/cgi-bin/mapindex.cgi?index= …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

続けて御回答頂き感謝でいっぱいです。できるだけ“夢の神社”に近い所を見つけ出したいので、協力いただけると有難いです。情報待ってます。

お礼日時:2005/09/16 23:48

ピンと来たのを紹介します。


伊射波(いざわ)神社です。

水神以外はかなり近いと思います。
神職も常駐しませんが、すぐ近くに住んでいます。

http://www.hotel-wako.co.jp/toba/index-kabu.htm

下の参考URLには、沢山の神社が紹介されています。
色々探してみてください。

あと、ここも
http://www.kamnavi.net/index.htm

他に、思いつくところがあれば、
また書いてみます。

参考URL:http://www.genbu.net/cgi-bin/mapindex.cgi?index= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの神社を紹介して頂き、有難うございます。
探す手がかりにしていきたいと思います。
もし何か思いつきましたら、また宜しくお願いします。

お礼日時:2005/09/16 23:42

お母様想いの質問者様に感銘したと同時に、興味を持ったので私なりに調べてみました。

まず立地として1番に思いついたのは私も鵜戸神宮でした。でも、いつもにぎわっているし、寂れた感じはないんですよね。そこで検索した結果、今のところで第一候補は、宮城県金華山にある黄金神社の奥の院『大海祗神社』です。黄金神社はとても賑わっていますが、奥社はそこからさらに20分位登る様です。また、たたずまいも写真で見る限りはイメージに合うかなと。また、毎年龍神まつりという行事も行われているようですね。引き続き調べてみたいと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ調べて頂いているなんて…本当に感激しました。『大海祗神社』見てみました。社の雰囲気は似ているそうですが、違うみたいです。
このように協力して下さる方がいてくれると、本当に励みになります。有難うございます。

お礼日時:2005/09/13 12:15

古く寂れている・・・とまではいえませんが、それ以外の条件が当てはまりそうなところとして、



鵜戸神宮 (宮崎県) はいかがでしょうか?
http://www.btvm.ne.jp/~udojingu/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

写真を拝見しましたが、やはり立派過ぎて違うということでした。しかし、ここまで夢の条件にあう神社が存在していたなんて…本当に驚きです。少し希望が出てきました。ご回答有難うございます。

お礼日時:2005/09/13 11:46

京都の「貴船神社」はどうでしょうか?


昔行ったことがあって、今ふとお守りを見たら、水の神様ということが解りました。


海が近く、断崖絶壁、龍神が祀ってあるというのには該当しませんが、参考にしていただければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく調べてみましたが、違うようです。母の話では、あまり有名な所ではないみたいです。
正直こんな質問に答えてくれる人がいるか不安で、投稿したことを後悔していましたので、回答を頂けて本当に嬉しいです。有難うございました。

お礼日時:2005/09/12 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!