重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マイコンピュータ内での外付けHDDの名前を固定したいのですが?接続した順番でIとかHとかGとか名前が割り当てられるのを、たとえばいつ接続しなおしてもHという名前になるようにしたいのです。詳しい方教えてください。

A 回答 (2件)

まずはやってみてくださいよ。


信用してくれないならそれでもいいんですけどね。


http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/w2k1st/doc/p2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/14 00:03

OSが何かわからないのですが、Windows2000かWindowsXPであれば、ドライブレターの固定方法は、


コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理と開いていって、
右側に表示されるディスクのアイコンを右クリック→ドライブ文字とパスの変更
を選んで、好きな文字に変更する・・・・という流れになります。

この回答への補足

ありがとうございます。この方法で名前の変更はできるのですが、名前の固定はできるのでしょうか?たとえば同じ外付けHDDドライブを順番を変えて差し替えても最初G、もうひとつをHと認識し次に差し替えた時、前回後にさしたHを先にさしてもHとして認識されるのでしょうか?今までだとこの後にさしたHはGと認識されていたのですが。すみませんながくなって。

補足日時:2005/09/12 09:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/14 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!