
初めてDVDビデオカメラを買おうと思っています。
実家に日立のものがあるのですが、もし違うメーカーのものを買った場合、
撮ったものを送ったら日立のビデオカメラに入れて見ることはできますか?
うちにも、実家にもDVDレコーダーがありません。
もし違うメーカーでも見れるなら、ハードディスクがついているものがいいと
聞いたのですが、使いやすいのでしょうか?
違うメーカーだと見れないなら、DZ-GX20にしようかと思ってるのですが、無理なら
旦那は見た目重視でSONYが大好きで、家電のほとんどがSONY製品で、多分
今回もSONYがいいと言いそうな気がするのですが、SONYのDVDビデオカメラ
は使いやすいですか?
オススメのものがあったら教えて下さい。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DVDビデオカメラには、日立、パナソニックのRAMに記録するものとSONY、Canonの-RWに記録するものの2種類あります。
ちなみにSONYはDVD-RAMには対応していないのでDVD-RかDVD-RWになります。
実家の日立のはDVD-RAMかDVD-Rですね。
DVD-Rでしたら、互換があると思いますのでどちらでもみれると思います。
でも、ご存じかもしれませんがDVD-Rは1回記録です。また、メディアも8cmのものは高いのです。
パソコンでもあれば簡単にダビングできますが。
また、DVDビデオは画質でDVビデオに比べて劣ります。メディアも高いです。
あまりお勧めはしません。
分かりやすい説明、どうも有り難うございます。
ハードディスク付きのものを購入し、パソコンに繋げて、DVD-Rにコピーすれば
一番良いということでしょうか。
DVビデオというのは初めて聞きましたので(すみません、機械類に疎いので・・・)
今から調べてみます。
DVD-Rの8cmメディアは、60分のものが1枚約1000円もしますね。
なかなか高いなぁと思いました。
でも実家にDVDレコーダーを買わせるのも悩むところなのでもう少し考えます。

No.2
- 回答日時:
No.1です。
DVビデオというのは、一般的に売られているデジタルビデオのことです。ミニDVテープというのに記録するものです。
デジタルビデオ>DVDビデオ>ハードディスクビデオ
上の公式は画像の良さです。
パソコンがあるなら、今ではどんなビデオでもパソコンで編集できるしDVD-RやDVD-RAMにコピーもできます。
DVDプレーヤは、最近では5,000円もだせばいいのが買える時代になってきました。
ミニDVテープは60分が5本で2,000円以下で買えます
私も最近ビデオカメラを買い換えたのでかなり迷いましたが、結局panasonicのGS-250にしました。
Sonyのビデオカメラはバッテリーの容量が小さいので購入の対象にはなりませんでした。
この間私も実家のほうにビデオカメラでとったのを送ったのですが手順は以下の通り
パソコンで取り込む60分2本、DVD-RにDVD-VIDEO形式で書き込む、DVD+VHSビデオデッキでVHSテープにダビング、VHSテープを送る
参考になりましたでしょうか?
めんどくさいですががんばってくださいね。
DVビデオとは、一般的なやつだったんですね。
パソコンはあるのですが、旦那に8cmのDVD-Rにはコピーできないと
言われました。(多分、ですが)
安さと画像の良さでいうと、DVビデオがよさそうですが、テープが少し
かさばる、という点と将来DVビデオは無くなってしまう、テープの内容が
劣化してしまう、というところでまだ悩んでおります。
実家に送るのを、8cm限定で考えていたのですが、raphel_7さんのように
DVD+VHSビデオデッキを購入し、VHSテープにダビング、というのはとても
いい案ですね!
丁寧に分かりやすく、有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー SONYのレコーダーFBT6100と パナソニックのDMR4X602を購入したのですが どちらのメー 0 2022/10/15 21:06
- その他(パソコン・周辺機器) ビデオカメラで撮影した映像(MTS)をBlu-rayとDVDの2種類を作りたいです。 再生方法は家庭 2 2022/06/04 09:38
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 やはり個人の感想では無いと確信してます。今の日本メーカーの初期不良率は異常です。 1 2022/11/07 19:16
- ビデオカメラ ビデオカメラとUSBからBlu-rayディスクを作成する方法について ビデオカメラはSONYのHDR 3 2022/09/02 21:30
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Panasonicのレコーダーでテレビに録画したものをDVDに焼いたのですが、SONYのレコーダーに 6 2022/11/21 21:32
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) テレビのレコーダーを使って録画した番組をパソコンでみることが出来るDVDプレーヤーについて 3 2022/07/24 19:47
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ポータブルDVDプレーヤーとTVの接続方法を教えて下さい 4 2023/05/31 11:04
- ビデオカメラ SONYの HDR-CX680のビデオカメラですが、本体にmicroSD XCと書いてありますが、H 4 2023/07/22 00:58
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ヘッドフォン(ヘッドホン)についての質問です。 私はノイズキャンセリング重視でヘッドフォンを購入した 0 2022/12/25 23:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッファローのカードリーダに...
-
ファイナライズ処理について
-
こんばんは。
-
DVD-R等への映像の書き込み
-
動画不安定。改善策をお教え下...
-
ビデオカメラとブルーレイレコ...
-
DVD-RWの初期化について教えて...
-
Everio GZ-HM400 というビデオ...
-
ノートパソコンの処理速度
-
YACHICA製ビデオカメラの対応SD...
-
ビデオカメラの購入を検討して...
-
パソコン初心者です。ビデオエ...
-
昔とったミニDVが再生できない
-
VHSビデオで映像が乱れる
-
MacBookと相性の良いデジタルビ...
-
ビデオカメラを買いたいのですが
-
昔の8mmテープをDVDなどに残...
-
ハンディカムから電源無しでカ...
-
ビデオカメラからDVDへ取り入れ
-
動画撮影時にズームが使えるデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVテープがかさばりDVDにしたい...
-
ビデオ認識しない
-
ビデオカメラのハードディスク...
-
Youtuberになるには
-
新macbookはavchdカメラで取り...
-
動画をメールに添付して送った...
-
ビデオカメラのHDに保存してあ...
-
ハンディーカムで撮影したビデ...
-
ビデオカメラの内蔵メモリーに...
-
SDカードにデータを戻す
-
ハードディスクムービーをDV...
-
DVD-Rの画像をPCに取り込み編...
-
SDカード フォーマットする必要
-
DVDビデオカメラで撮ったDVD-R...
-
ビデオカメラ購入
-
ビデオカメラをパソコンでフォ...
-
VHSをDVDにしたい
-
ビデオカメラでのパソコン画面...
-
ビデオデッキのエラーと再生に...
-
昔とったミニDVが再生できない
おすすめ情報